
昨日もお散歩に出るタイミングに雨が降ってしまったのでなし;
なので今朝は時間が取れたから珍しく朝散歩

ヴァルトがウンを頑張っている時に後ろから声が聞こえてきた・・・
優しい声で『紙はありますか?』
もちろんあるので『大丈夫です』と応えた。
放置するのを防ぐ為に声を掛けているのだと思うが、いきなり『ちゃんと拾いなさいよ!』って言われるよりも全然良い言い方だと感心してしまった

ほとんどの人が拾っていは居るけれど、中には放置してしまう人も居るのは確か・・・
でもこういう言い方であれば聞き入れてくれるかもしれない。

優しい言い方ってあるもんだね。勉強になりました

ところで・・・
我が家は安物のイチデジもあるけれど、コンデジもそれなりに使っていた(ムービーとかね)
それが、何度か落としてたら・・・とうとう壊れた

これもないと困るから修理にださないとなぁ〜〜;
しばらくは日常の写真がないかも

- 関連記事
-
- モンスターペアレント?
- ぶつくさ・・・
- ものの言い方
- 手抜き宣言
- 親ばか