
ヴァルト地方も余震がまだ続いています。
テレビではずっと災害情報が伝えられてますが、地震よりも津波での被害が大きかったみたいですね。
海岸沿いから、ほんの数キロのうちの方に、もし10mの津波が来たら・・・跡形も無くなるでしょう;
パパが以前出張で行った場所も全て流されてる映像があったみたい・・・
壊れた原子力発電所も元に戻るのかどうかも心配だし、どうなっちゃうんでしょうね;;
って大きな事を考えてても日常生活は続いていくので(^_^;)今日はいつも通り買い物に出掛けました。
↓どうと言うことのない日常です(^^ゞ
いつものスーパーが異常なほど、混んでる;;
しかも少し品薄!?
(後から聞いた情報だと近所のショッピングセンターが休業だったとか;)
店員さんと他のお客さんの話では茨城方面から入ってる野菜がSTOPしてるらしい。
しかもパンが1個もない!!
こういうときに限って家にもう買い置きがないんだよぉ;;
レジも長蛇の列でいつもの倍以上時間が掛かったし。
GOPANが欲しいと改めて思った。。。
帰り道なんとなくCOSTCOに立ち寄ったら、いつもの土日は駐車場に入るのに長蛇の列が~今日はない。
中も平日より空いているほど。
パンもお店で焼いてるから溢れるほど沢山あった♪
多分、地震のせいでみんな遠出はせず、近場で買い物を済ませてるんでしょうね。
帰宅後、テレビ見たらパンの出荷が3割しかなかったようです。
品切れになる訳だ;
今はCOSTCO穴場かもよ~☆
- 関連記事
-
- 定例会
- レオたん☆またおいで♪
- TSUNAMI
- 怖かったね~;;
- ふらりとお出掛け