fc2ブログ

タイトル画像

2023年3月 神戸・牛窓旅行(ホテル旬香瀬戸内牛窓リゾート施設・お部屋編)

2023年3月 神戸・牛窓旅行(姫路城編)の続きです。



2泊目のお宿は3/17に新築オープンしたばかりのホテル旬香瀬戸内牛窓リゾート
オープン4日目だよん

(以前他の所でオープン初日にお泊りしたら色々思うことがあったので敢えて少しずらしました)






23032019.jpg

到着したのは15時を過ぎていたので続々と到着しチェックインラッシュ

23032020.jpg

斜面に建っているのでフロント1階が渡り廊下で繋がっている客室棟の最上階4階になります。

23032021.jpg

山中湖や神戸と同じく真っ白な床と真っ赤な絨毯がお出迎え


23032022.jpg

吹き抜けの明るいロビー
オープン直後とあってお祝いの胡蝶蘭が沢山

23032023.jpg

フロント棟の2階から

23032024.jpg

入り口横には輸入菓子やわんこのおやつなどの売店
2階はカフェサロン

23032025.jpg

カフェと言ってもセルフで滞在中は自由に飲めるコーヒー類が置いてあるだけ(同じ物が1階ロビーにもありました)

23032026.jpg

23032027.jpg

テラスに出てみると

23032028.jpg

瀬戸内海一望のテラス

23032029.jpg

正面にはおもいやりの鐘

23032030.jpg

アリにこがびっくりするので鐘は鳴らさなかったけどね。

隣を見ると客室棟の屋上にもテラス

23032031.jpg

屋上から直接客室棟屋上には行けないので一度フロント前を通って客室棟のエレベーターで屋上へ

海と島と空のテラス

23032032.jpg

ドッグランってわけではないのでのんびり過ごす時用かな?

そのまま客室棟3階へ移動してから渡り廊下でフロント棟の地下へ(斜面に建ってるから移動が複雑?)

ふれあいサロン

23032033.jpg

室内ドッグランです。

23032034.jpg

すぐそばにはセルフトリミングルーム

23032035.jpg

今回は使わなかったけどね

23032036.jpg

まとめはインスタにアップした館内ツアーの動画を見てね。(色がおかしくなってるけど;)



動画内 訂正 客室棟3階 ⇒ フロント棟地下 でした;
今気づいた;


館内図

23032038.jpg

渡り廊下は4階のみ外気に触れず建物としてつながってます。(3階は外の渡り廊下)


さてさて今回のお部屋は~

23032039.jpg

フロントから一番近いデラックスバリアフリーのお部屋です。
優先予約で何とか4階のお部屋を押さえる事が出来ました。

バリアフリーの部屋と言っても多分入り口のドアが引き戸という位で他は普通のデラックスと同じなんじゃないかな?
特に身障者用っぽくなかったからね。
ちなみに引き戸でもオートロックです。出る時には鍵忘れずに~

23032094.jpg

前島って目の前の島の名前だね。

23032040.jpg

入ってすぐ右側にクローゼット
館内着とパジャマ、使い捨てスリッパ、館内履き、タオル、セーフティBOX

その横には茶器類、下に冷蔵庫3本位有料ドリンクあり(自販機はフロント棟地下)

23032041.jpg

反対側にはトイレ

23032042.jpg

隣に洗面所

23032043.jpg

アメニティは伊勢志摩の別邸と同じシリーズ

23032044.jpg

マイクロバブル付きの大きなお風呂

23032045.jpg

眺めも良し

お部屋も予想よりひろ~い!

23032046.jpg

23032047.jpg

ソファがあればもっと良かったなぁ。

23032048.jpg

アリにこと荷物はいったん退避中

23032049.jpg

23032050.jpg

もちろん眺めもよい~

23032051.jpg

四国の高松まで見えるんだね。

ルームツアーの動画もどうぞ





喫煙所は各階にあります。(4階だけHPの館内図とは違いレストラン横でした)

23032052.jpg


続いてドッグラン
エントランス横の坂を下っても行けるし、客室棟3階の渡り廊下からも行けます。

23032037.jpg

横に細長いラン、小型犬であれば十分

ランに行くとシュナちゃん達がお出迎えしてくれた


23032054.jpg

固まるにこ;



23032055.jpg



こちらのシュナちゃん達(5シュナ)は高知から来たんだって

23032056.jpg

↑年長さんのパリスちゃん

5年前愛媛のみんオフのスタッフさんでもあったと聞いてびっくり!
その時どこかですれ違ってたかもしれませんね。
急に親近感湧いちゃいました(^^)


ランはもう一つあるけど翌朝に持ち越し



長くなったので食事編は続きで♪

2023年3月 神戸・牛窓旅行(ホテル旬香瀬戸内牛窓リゾート食事編)へ続く・・・



関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する