fc2ブログ

タイトル画像

2023年2月 伊豆(むつみ庵編)


2023年2月 伊豆(河津桜編)の続きです。




毎年お世話になっているむつみ庵さん

1年ぶりでした。





23022341.jpg

23022340.jpg

例年川沿いよりも早く咲くこちらの桜もちょうど満開だったよ。

23022342.jpg

チェックイン時間の16時より早かったけどお部屋にも入れました。

23022344.jpg
フリードリンクも健在

食堂を右手に通り過ぎ一旦外廊下を通ってお部屋へ

23022343.jpg

23022346.jpg

23022345.jpg

表側に広いドッグランがあるけど、裏側にも小さな斜面のラン

23022347.jpg

23022348.jpg

今回は初めて一番手前の部屋でした。

23022349.jpg

お部屋の造りはデラックス以外みんな同じ(反転タイプあり)

23022350.jpg

スロープはアリスがたまに使ってた


23022351.jpg

テラスに出るとやっぱり気になるコレ↓

23022352.jpg

部屋が違うから見えるかな?

23022353.jpg

うん、安定の電柱(笑)
多分全部屋に泊まったけどみんなこの電柱が見えると判明した。
もちろん海も見えるけどね。

23022354.jpg

23022355.jpg

いつでも入れる温泉はほんと楽ちんだし、細かい所は写真撮らなかったけど何から何まで揃ってます。


暗くなる前にランで遊ぼう!

23022356.jpg

23022361.jpg



23022357.jpg

23022358.jpg

ここちゃんが一番元気だよね~
桜祭りでもずっと抱っこなしで歩いた後なのに元気いっぱい!

23022366.jpg

シニアのアリスはテケテケ
23022359.jpg

23022362.jpg

ここちゃんのボールを狙って一緒に走るにこ

23022363.jpg

でも・・・

23022364.jpg

取りに行くわけではない;

23022365.jpg

もってこいってどうやって教えるんだっけねぇ
ヴァルは出来たんだよなぁ。












一休みしたら6時半の夕食前にわんこご飯

23022367.jpg
わんこご飯は事前に要予約です


夕食の準備が整うとインターフォンで連絡が来て食堂へ

23022368.jpg

23022369.jpg

今回は風君ちとテーブルくっついてなかったね

23022370.jpg

23022371.jpg

23022372.jpg

23022373.jpg

23022374.jpg
ヴァルママのだけ尻尾の方でハズレ感あり;;

23022375.jpg
お品書きは「煮鮑」だったのに違ってて残念;

23022376.jpg
でもこれはいつも美味しい~♪

23022377.jpg

23022378.jpg

23022379.jpg

そうそう!わんこにはクッキーもらえたよ~

23022380.jpg

良かったね(*^-^*)

23022381.jpg


毎度のアリスのふみふみ





翌朝

23022382.jpg

23022383.jpg
この日は尻尾の方じゃなくて良かった(笑)

23022384.jpg


チェックアウト前に少しランへ

23022385.jpg






23022386.jpg

お世話になりました。
また来年もよろしくお願いします。


桜祭り期間はチマキのお土産付き

23022387.jpg



おまけ



ここちゃんが近づくと威嚇するにこたん
写ってないけど歯をムキムキしてるのよ;困ったもんだ;;


2023年2月 伊豆(みなみの桜と菜の花まつり編)へ続く・・・































~個人的お宿感想~
いつも通り料理も美味しいし清潔で綺麗なお宿です。

去年の2月までは毎年ヴァルママに誕生日プレゼントでお花をお部屋に置いてくれてましたが、今年は誕生日当日でも何もありませんでした。
毎年ご厚意だったってだけから贅沢は言えないけど、今年も楽しみにしていただけにちょっと残念。
夕食も鮑か伊勢海老が出てたのにどちらも無くなってたのも残念ポイント。焼き魚の部分もね;
まぁ何でも値上がりのこのご時世で今の所値上げも無しなのでコストカットはしょうがない所ですね。

あと昔からのスタッフさんが居なくなってほとんど新しいスタッフさんに入れ替わっていました。
※前々回(2021年の年末)から責任者のスタッフさんは変わってます。
以前の責任者の方が本当に本当に素晴らしく超超超パーフェクトな対応だっただけにそれと比べちゃうと現在は多少う~~んってところはあるけど(比べちゃうとね←強調)毎年行く予定です。

あくまでもこの時に泊まった個人的感想ですので悪しからず・・・
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する