
今年も河津に行ってきました。
ご一緒して頂いたのは風太くんと心音ちゃんご一家


お泊りのむつみ庵さんの駐車場で待ち合わせ
駐車場探ししなくていいのは楽ちんだよ♪
周りは駐車場探しの車でいっぱいでした


今年はタイミングよく満開!

去年は早すぎてほとんど咲いてなかったからね~


青空も出てきた


桜のトンネルもばっちり!

人出もすごいけど;


人波の切れ目を狙って撮影





青空にこのピンクがいいよね~


出店も沢山なので飲んだり食べたり



国内外沢山のテレビ撮影も行われていました。
なぜか?白馬のゆるキャラ

ビビりのにこたん
必死です(笑)



のんびりお散歩しながら噴湯公園へ


もちろん温泉たまご

ちょうど温泉が噴き上がる時間でした。

風向きがこっちへ;
みんな温泉かぶっちゃったよぉ;

原木は咲き始めが早いからもう葉っぱが出てきてたね。

かじやの桜は手前の生け垣が立派になって写真撮りにくくなってた


美味しいと噂の桜たい焼きをど~しても食べたくて30分近く並んで購入

一度に20個位しか焼けないから並ぶわけだ;

これマジ美味しい!
桜餅とたい焼きを合わせた感じでモチモチの生地に桜餅風味でめちゃ好きな味☆

一日沢山歩いてお疲れ様!
お宿へ移動します。
2023年2月 伊豆(むつみ庵編)へ続く・・・
- 関連記事