カレンダーはあまり期待せずお待ちくださいませ~(^^ゞ
☆カレンダーはまだ参加ワン若干募集中☆
さて、、、いつもの如く遅いUPですが・・・
お盆休みは清里へ行ってきましたぁ。
8月13日(金)


前日の渋滞予測では中央道は朝7時40Kmをピークに午前中いっぱい酷い渋滞との事;;
なので、我が家にしては珍しく、のんびり8時半過ぎに出発となりました。
ところが・・・
ありゃ?

渋滞2Km!?
いつでも渋滞してる八王寺料金所も超スムーズに通過!?
相当な渋滞を覚悟してただけに、かなり拍子抜け;
まっ空いてるならいっか♪
予定よりもかなり早く着きそうだったので、何処で時間を潰すか考える・・・
と!!
隣を走ってるトラックに『北杜市のひまわり畑』の絵と文字。。。
あ~先日よっちゃんが明野のひまわり畑に行ったとBlogに載せてたなぁ~と思い出し(読み逃げスマン;)、地図で場所が分かったので急遽須玉で下りてGO!
ちなみにこの日は金曜日、今年はお盆の高速1000円がなかったけど、通勤割引もない時間だったのに、たしか2050円と安かったよ。
さ~去年軽井沢の帰りに佐久近辺でちょっとしたひまわり畑を偶然発見して大喜びしたけど、ここはどうかしら?

おぉ~~!!すごいすごい!

ちょっと遠くて見づらいかもだけど、黄色いのはみんなひまわりだよ。
ひまわり畑の中に入って近くで写真~

と、後ろを振り返ると・・・

当然ながらひまわりの後姿(爆)
結構みょ~(^_^;)
で、この日の目的はお店巡り。
まずは SKY DOG さん

コンテナの中にショップとカフェがあってアメリカから取り寄せたと言うグッズが所狭しと並んでました。
パパがいくつか買ったようですが、即使えたのが~
じゃん!

マグネット付のうんP入れ(爆)
後日近所数軒で同じ物があったわ;
お昼も過ぎたのでランチへ・・・
本で見てプリンが美味しそうだった 日野水牧場ファームハウス


ちょっと狭いテラス席だけど、テラスならわんこOKです。

パスタ 1000円

スープランチ(野菜スープ、サラダ、パン) 1500円

プリン 400円
お値段は観光地価格ですねぇ。
でも野菜スープとプリンは結構イケました。
牧場には羊が放し飼いにされてたみたいだけど、何処からともなく数頭来て、すぐ小屋に入っちゃったので写真はなし;
さっ、もう1件は5年前のヴァルトの初旅行時に立ち寄った DOG'S DOOS EASY です。
その頃はまだBlogも始めてなかったから詳細ないけどね。
昨年リニューアルOPENしたみたいでした。

オーダーメイドの手作り商品が沢山あるけど、我が家には手が出ないお値段なので;お手頃商品を数点購入
お買い物をするとこちらのドッグランで遊べます。(ドッグランのみは不可)
ドッグランに入ると~



うひゃ♪なんて偶然!?
(まっドッグラン入りする以前にご挨拶してましたが細かい事はキニシナイキニシナイ・・・)
今回の一緒に旅行する事になっていたネオ&アッシュ&ガイ家の皆さんですぅ。
お待たせ~待合せちゃいないんだけど;
って初日は渋滞次第で予定が立たない為、宿で合流するつもりでした。
この時偶然の再会以外に何が嬉しかったかってね~

なんと!
ネオ君がヴァルママの所に駆け寄ってきてご挨拶してくれたんだよぉ\(^o^)/
密かにルンルン♪
ランでしばし遊ぶ。

結構この2わんは同じものに興味示すみたい ^m^

何やってるかと思えば~

アッシュ君、何か気付いた模様・・・

ガイくん;ゲロゲロだよ;;
きっと、みみずか何か居たんでしょ(汗;)
(ヴァルはスルーしたみたい)
すかさずマメちゃん止めに入る。

さすが末っ子ガイくんだわ(笑)
この後ネオ家はまだ他へ遊びに行きましたが、我が家は宿へ直行~
10年夏 清里旅行(お宿編)へ続く・・・
※ コメント欄閉じてます <(_ _)>
- 関連記事
-
- 10年夏 清里旅行(3日目)
- 10年夏 清里旅行(2日目)
- 10年夏 清里旅行(1日目)
- 梅雨入り前の伊豆旅行(ラン編)
- 梅雨入り前の伊豆旅行(海編)