
お泊りはホテル凛香富士山中湖リゾート
ポイントで溜まった宿泊券の期限が迫っていたので満室になる前に慌てて予約。

この日は仮装をして来館すると割引券をもらえると出ていたので、直前にネットで安物を購入(^-^;

フォトブースもハロウィン仕様

アリスのはちょっと小さくて;ぶるぶるってするとマントが前に回ってまるで涎掛け状態になっちった;;(写真無)

さすがにもうプールは行かないよ。
この日はいつもの1階が埋まっていたので久々の3階

お部屋写真はさらっと


冷蔵庫内のお水2本はサービス


3階だけ三角窓がついてます。

ここのチョコが美味しいよ。
わんこグッズはテレビの下にあります。



ほぼ使う事のない部屋風呂


夕方には綺麗なシルエットが見えた。
この日は満室の為、食事は2部制


中庭側の席でした。
まずはわんこご飯ね。

単品のLサイズを頼んだら多かった;半分は翌朝に持ち越し。
いつもはMだったっけね?
だだっとお食事






ライトコースなので魚料理は無しでいきなりグラニテ
2人揃って顎乗せ



ライトコースでもお腹いっぱい。

退屈だね;

なんか来たよ。

デザートと共に運ばれてきたのは~

10月はにこたんの誕生日月なのでケーキとおやつのサービス♪

2回目のお誕生会嬉しいね(*^-^*)
何回か前から料理の味が変わったなぁと思っていたら(箱根っぽく好きな味になった)料理長変わった?と聞いてみたらやっぱり2年位前に変わって箱根のシェフだった人が総料理長になって山中湖の方もみているそうです。
気のせいじゃなかったんだね。寧ろこっちの方が好みで嬉しい♪
食後のランではめずらしく仲良く爆走~
にこたんが絡んでるだけだけど;
翌朝~


和食と洋食

わがまま言ってオムレツを目玉焼きにしてもらいました。

チェックアウト前にランに行くと元気なトイプちゃんにビビるにこたん
固まってました。こんなにこたん初めて見た(笑)
ホテルの紅葉はちゃんと紅葉して綺麗でした。



さt、帰るよ~
オープン当時からのスタッフさんも居ていつも気持ちよく対応して頂けてるので、我が家にとっては居心地の良いホテルです。
つくづく顔見知りのスタッフさんが居ると違うなと思います。
渋滞になる前に直帰でおしまい☆
最後まで読んでくれてありがと~~(*^-^*)
- 関連記事
-
- 2021年11月 伊豆(ペット&スパホテル伊豆高原編)
- 2021年11月 伊豆(伊豆ワン編)
- 2021年10月 八ヶ岳山中湖(ホテル凛香編)
- 2021年10月 にこたん誕生日旅行(しらかばテラス編)
- 2021年10月 にこたん誕生日旅行(レジーナリゾート旧軽井沢編)