
2泊目は初めての貸別荘しらかばテラスさん。
何年も前から気にはなってはいた貸別荘ですが、夫婦2人で泊まるには広すぎるし、割高になっちゃうから縁はないかと思ってたけど、気兼ねのない風太君家と一緒なら泊まれる♪とお初の宿です。

いつも行く御厨さんのすぐそばにあって広い敷地内に貸別荘が並んでます。
それぞれ造りも広さも違い、芝生のプライベートドッグランも完備。

玄関前まで車も着けることが出来るので楽ちん。

今回のお部屋はカワセミ棟
6名まで宿泊可能で和室と2ベッドルームにトイレも2つ、洗面シンクも2つと2家族で使うにはぴったり。
お風呂は1つだけどね。

キッチンも食品以外はすべて揃ってます。
この棟は建物自体もまだ築3~4年なので綺麗。








テラスでBBQもOK

着いて早々に雨が降ってきちゃったのでこの日はランは使えず残念。
チェックイン時に管理人さんが来て宿泊者名簿を記入するのですが、会社名も書く欄があって、パパの会社の関連会社に管理人さんは以前居たそうでびっくり!(有名な会社じゃないので会社名を知っててびっくりです)
さてさて、ここは貸別荘なので、夕食は作るか食べに行くかしなきゃいけません。
当然外食(笑)
お隣の棟にお泊りのガイ君家に焼肉屋さんを予約しておいてもらいました。
わんこ店内OKの焼肉屋さんへ~

わんこOK席は少ないから予約必須です。
開放された入り口のそばだったのでちょっと寒かったかな。


わんこメニューもあったので注文。
一緒に焼き焼き

冷めるまで待ってね。

うちはね;;

グルメな風君美味しいお肉は頂きます(笑)
お腹いっぱい。
お部屋に戻ってすっかりくつろぐアリ

にこたんはおねむね~

って声掛けたら、むくっと;

頑張って起きてなくて良いから;
翌朝は雨やんでました。

みんなでブランチに行くので、軽く朝ごはん(事前にコンビニ購入・笑)
せっかくランがあるからアル君も呼んで出発前に一緒に遊んだよ。


4か月違いの若者達は元気元気☆




雨の後だから足がぁ;;
急いでドライヤーで乾かして出発。(お待たせしてすみません;)
ちなみに鍵は暗証番号なので返却の必要なし、ゴミだけ分別しておけばOKです。
佐久の方へ移転になったキャボットコーヴさん
以前はいつもいっぱいで入れないと聞いていたのでお初です。

移転してからは以前のように激混みではなくなったそうですが、タイミング悪くテラス満席;でも少し待って入れたよ。
待っている間は敷地内をぶらぶら、ほかのお店も何店舗かありました。




3人ずつ2テーブル
たまにはパパママ同士で(笑)

アリスより1つ年上のガイ君、また来年も一緒に遊ぼうね。

人間の食事には興味のない風君
キャボットコーヴと言えばポップオーバーが有名だったけど、メニューには単品で頼むようになってたので、今回はパス。
フレンチトースト

パンケーキ

結構しっかり重みのあるパンケーキだったから食べきれなかった;

渋滞が怖いので我が家はここでバイバイ。
また来年!
皆様ありがとうございました。
おしまい☆
最後まで読んでくれてありがと~~(*^-^*)
~個人的お宿感想~
ドッグランもあるし、ほんとお部屋も広くて綺麗でキッチン用品も足りないものはない位揃ってました。
あ、歯ブラシはないので、これは気をつけなきゃいけません。
トイレシートもトイレトレイに1枚敷いてあるだけで予備は無し。
長期滞在するにはとっても良いところです。
1泊だともったいない感じと1家族だと割高。
食事を食べに行くのもちょっと面倒だったかな。
1~2泊ならホテルの上げ膳据え膳が最高(笑)
1回は泊まってみたかったから満足です。
- 関連記事
-
- 2021年11月 伊豆(伊豆ワン編)
- 2021年10月 八ヶ岳山中湖(ホテル凛香編)
- 2021年10月 にこたん誕生日旅行(しらかばテラス編)
- 2021年10月 にこたん誕生日旅行(レジーナリゾート旧軽井沢編)
- 2021年9月 箱根(レジーナリゾート箱根雲外荘編)