fc2ブログ

タイトル画像

2021年8月 富士(レジーナリゾート富士編)

2021年8月 富士(ランチ&花の都公園編)の続きです。





この日のお宿はレジーナリゾート富士



21080325.jpg


駐車場入り口にスタッフさんがスタンバイして荷物を預けてからチェックイン手続きへ

今回はリクエストしてなかったけど、前回リクエストした201でした。

21080326.jpg

ただ、この部屋前回鍵が閉まらない開かないで不調だったんだよね;

と思っていたら前のアンティーク調の鍵から電子キーへ鍵交換で新しくなってましたぁ。

21080327.jpg

21080328.jpg


入ってすぐのクローゼット
21080329.jpg
パジャマ、バスローブと予備のバスタオルはこちらにあります。

21080330.jpg

21080331.jpg

ピカピカの床だけど全然滑らないから安心。


21080332.jpg
食器洗いのスポンジも完備

21080333.jpg
わんこの連絡シートは紙ではなく、書いて消せるボードに変わってました。

21080334.jpg

21080335.jpg

部屋温泉はほんと楽ちん。
ただ一つ不満はここのバスルーム入り口側に水が外に出ないよう排水溝があるんだけど、その手前(お風呂側)に水が流れ切らず溜まって出る時いつも冷たい水溜まりに足が入ってしまうのが不快なんです;
何とかならないかな?飛んで転んでもいけないしね;あ、足がもっと長ければ届くのか!(笑)


21080336.jpg

お!ウエルカムスイーツは桃ゼリーだって。

21080337.jpg

おやつにすぐ食べちゃった。


案内をぱらぱら見ていると・・・

21080338.jpg

あ~~!!前回入賞したアリにこの写真も出てた♪
また応募しなきゃ(*^-^*)


暗くなる前にちょっとお散歩行こう。

21080339.jpg

8月限定のプールがあったよ。

21080340.jpg

21080341.jpg

中の水は常に綺麗に循環させるよう機械がついてたし、夕方になったらスタッフさんがカバーをかけて虫やゴミが入らないよう管理されてました。

21080342.jpg

入る?

21080343.jpg

そこまで気温上がってないからやめとこう。
毎度思うのはヴァルなら入ってたなって(笑)

21080344.jpg

ドッグランへ

21080345.jpg







無理やり走らせる;

ぐるりとお散歩しながらお部屋へ戻ります。

21080346.jpg

21080347.jpg


今回は素泊まりなのでお弁当を頼んでました。
18時半頃お部屋まで届けてくれるよ。

わんこご飯も一緒に来たよ。

21080349.jpg

レストランではついてこないヤギミルク付き


大きな保冷バックにはこれだけ入ってました。

21080348.jpg

レストランと同じようにお品書きまで入っててびっくり!

21080351.jpg


21080350.jpg

お味噌汁は具と味噌が付いてお湯を掛けてレトルト味噌汁。

ご飯以外おかずはお弁当だからみんな冷たかったけど、見た目以上にボリュームあってお腹いっぱい。

ただね、味噌汁が指定量以上にお湯を入れてもしょっぱくて、夜中に喉が渇いてしょうがなかった;;

あ、デザートは無いので事前に購入しておいた方が良いよ。

テーブルは低いので床に座って食べるんだけど、アリにこが届いちゃうからアリにこはソファの上へ

21080352.jpg

ガン見してたけど意外と大人しく待っててくれたね。


翌朝は買っておいたおにぎりで軽くおしまい。

11時までランへ行ったり温泉入ったりのんびりしてチェックアウト



21080353.jpg

お世話になりました。


道の駅で色々買って直帰です。


最後まで読んでくれてありがと~~(*^-^*)
おしまい☆

関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する