富士山を拝みに少しだけお出掛け

雲一つなくきれいに見えたよぉ。

戻ってきたらお出かけ前のシュナちゃんとご挨拶

黒シュナのジョアちゃん☆
黒シュナちゃんを見るとヴァルを思い出しますねぇ。
毎年ご家族でこちらにお世話になっているそうです。
中庭でちょい遊び

お願いだから前回みたいにダイブしないでね;
(前回ここで誤って飛び込みました;)

寒いから今回はわんこ温泉パスだね。

お昼はレストラン予約してました。

同じ席で同じ構図;

カレーとパスタ


ガン見でございます;

荷物を片付けるのが面倒だったので部屋掃除はパスしましたが、タオル類とアメニティをお部屋へもってきてくれました。

後は夕食までのんびり~

わんこご飯は初日と同じく



お刺身はほぼ一緒

本格的なコンソメスープ♪


油断してたらパンを狙われてた;
ヴァルなら確実に食べてます(笑)
その点アリスはじ~っと見てるだけ。

あ。でも前に1度だけつまみ食いされたっけ;


毎度の事だけど配膳のたびに立ち上がるのはやめてくれ;

あ、メインは鶏なのね。。。

ごちそうさまでした。
最終日の朝ごはんは通常なので和と洋




10時チェックアウトなのでもう帰るよ。
例年通り帰り道は箱根駅伝が見られた。

道路沿いには旗は一切なく、観戦者も一部区間以外ほとんど居なかったよ。
凛香の1000円福袋

うん、外れ(笑)
ポイントたまって1泊無料券GET♪

さて、いつ行けるかな;
のんびり何もしない年越しでしたぁ。
おしまい☆
最後まで読んでくれてありがと~~(*^-^*)
初めて凛香で迎えたお正月
今まで泊まったお宿でこんな豪華なおせちは初めてだったので驚きでした。
これは毎年ここに泊まれたら!とチェックアウト時に聞いてみた。
翌年はすでに満室になってたからその次の年も聞いてみたけどそこも満室だそうな;
その次の3年後はまだ予約受けてないとか;
毎年常連さんで埋まってしまう様ですが、今回はたまたま取れただけみたい。
ちなみに今回は2年近く前に予約しました。
もっと上得意さんになれば違うのかな
ほんとアリスの誕生日は予約が難しい;
2泊目の食事はメインが鶏しかも胸肉でテンションダウンだったよ;
お刺身は同じでもいいからお肉は牛肉にしてほしかったなぁ。
- 関連記事
-
- 2021年3月 レジーナリゾート富士
- 2021年2月 レジーナリゾート軽井沢御影用水
- 2021年年越し旅行(凛香編②)
- 2021年年越し旅行(凛香編①)
- 2020年12月 伊豆(ころぽっくる編)