
1泊目はペット&スパホテル伊豆高原さん
スタッフの可愛いお姉さんがとっても良くしてくれるんです(^^)
にこたんも初めまして~して可愛がってもらえました☆
こちらは3回目なので詳細は省略しますが、軽く写真だけ・・・

フリードリンクも健在です。

前は無かったオムツやおやつの販売もありました。
レストラン

満室なので食事は17:30~か19:30~の2部制
今回のお部屋はレストラン隣の102号室

スリッパ用のクリップも用意されるようになったのね。



広いし窓が大きいから明るいね。



1Fの洋室にはお風呂もついてます。


1回目は隣の洋室、2回目は2Fの和洋室に泊まって3タイプ目だけど、ここが広さも丁度良くて一番使いやすい部屋だと思う。
1部屋しかないから早い者勝ちだけどね。
中庭



誰もいなくてくんくんするだけでした。
館内散策


フォトスポットも出来てたよ。
大浴場前にはこんな可愛いフォトスポットも☆


いったん外に出てぐるりと周ってドッグランへ



海も見えます。

おっ!?珍しくアリスも走ってる!
ってパパを追いかけてきただけだけど(笑)


にこたんは隅っこの匂いがずっと気になってしょうがなかったようです。

早めの夕食~

なんと!ここには来たことのないヴァルの名前まで準備してくれてた!
嬉しいねぇ。

それより早く食わせろと睨んでる;;

はい、先に済ませましょ。

接触減らすためにテーブルには揚げ物以外全部並んでました。


マグロはまさかの中とろで嬉しい!





お腹いっぱいで食べきれなかった。

デザートの後は~

なんかきたでちゅ!
HAPPY BIRTHDAY パパ~

お願いしておいたケーキ☆
お部屋持ち帰って頂きました。
このケーキすっごく美味しかったぁ☆
翌朝も2部制なので7時半から朝食

和室は4人まで泊まれるから3~4人のファミリーが多かった。


ソフトドリンクはフリードリンクからセルフなので紙コップはご愛敬。

今回はタイミング合わず、あんまりわんちゃんとご挨拶出来なかくてにこたん残念ね。

チェックアウトは10時
お世話になりましたぁ。
GOTOもあったり、スタンプカードで色々とサービスしてもらえてかなりお得にお泊り出来ました。
スタッフのお姉さん、毎回お気遣いいただきありがとうございます!
正直、リーズナブルな分、部屋温泉でもないし、お料理もごく普通だけど、このお姉さんが居るのでまた来ようと思えます(*^-^*)
2020年11月 伊豆(海編)へ続く・・・
- 関連記事
-
- 2020年12月 房総(レジーナリゾート鴨川編)
- 2020年11月 伊豆(ころぽっくる編)
- 2020年11月 伊豆(ペット&スパホテル伊豆高原編)
- 2020年11月 軽井沢(レジーナリゾート旧軽井沢編)
- 2020年11月 軽井沢(レジーナリゾート御影用水編)