
1泊目のお宿はレジーナリゾート御影用水
こちらは3回目のお泊り。
(詳細省略)

この辺りも紅葉してたね~

外は寒かったけど、館内は暖炉に火が入ってとっても暖かい。
検温と手の消毒をしてから入館です。

ハロウィンも終わったからクリスマスモードでした。
各部屋の入り口にもリース

リクエストしていつも201号室




ちょうど目の前も紅葉してたよ。
せっかくだから用水路沿いをお散歩




パパが前を行くと慌てて追いかけるやつら;

自分たちが前になると慌てないんだよね~


ちょこっとランへ



物音につい吠えちゃうにこたん;
飛ばずによけるし;
楽しみな夕食~
夕食は18時からと19時半からの完全2部制です。

隣の席は時間をずらすようにしているみたい。

先に食べさせてからパパママ用

そういえばずっと和食宿ばかりだったから洋食は久しぶりかも!





グレードアップでプラス2000円すると信州りんご和牛をフォアグラとトリュフのロッシーニスタイルに変更出来ましたが、フォアグラ苦手なので変更なしです。

洋食はデザートが凝ってるよね。
翌朝~

朝食は2部制ではないものの大体の時間を伝えておいたので、やはり隣と重ならないように席をずらしてました。
我が家は昨晩と同じ席だったけど、他は時間が違ったのか席を入れ替えてたみたい。

朝食もオムレツと豆腐のポアレから選べます。

パンは3種類
クロワッサン、米粉のパン、ミルクパン

いいお天気だから早めに出発!

お世話になりましたぁ。
2020年11月 軽井沢(雲場池編)へ続く・・・
- 関連記事
-
- 2020年11月 伊豆(ペット&スパホテル伊豆高原編)
- 2020年11月 軽井沢(レジーナリゾート旧軽井沢編)
- 2020年11月 軽井沢(レジーナリゾート御影用水編)
- 2020年10月 伊豆(ころぽっくる編)
- 2020年10月 にこたん誕生日旅行(レジーナ富士編)