
パパに頼んだら置いてある中で一番大きいの買ってきて;
(大は小を兼ねるって;動き回らないようにするためなのに意味ないじゃん;;)
って事で大きすぎるから一部折り曲げてます。
1週間ステロイド飲んでお散歩も無しで安静にしてましたが、足のふらつきは変わらず;
痛みが取れて元気になるかと思っていたのにあんまり変わらなかった;;
ごはん、トイレ以外はほぼこの中で我慢してもらったのに・・・
病院で診察、
背中から腰に掛けてまだ痛い様ですが、腰を押すと前回は腰砕け状態だったのが、崩れ落ちる事は無く少しのけぞる位にはなってました。
症状からして痛みの根が深い椎間板ヘルニアだろうとの診断。
痛いのは可哀想だから非ステロイドの薬に変えて状態を見てこの先も全く変わらなければMRIとか撮るか、手術しないのであれば、完治は無いのでこの先の事も考えてコルセットをオーダーメイドで作って外出時には保定してみたらどうかと提案がありました。
病院経由のみオーダーメイドコルセットなので4万位とか;;
パパが即決でお願いしてた;
他に針治療はどうだろうと話をしてみると、先生が以前いた病院でやってたけど、効果がある子とそうでない子もいたり、ツボにピンポイントで入らない事もあるし、とにかく時間が掛かるそうな。
であれば同じ様な効果があるレーザーがこの病院でも500円位で出来るから試してみる?と・・・
そりゃやるでしょ。
って事でレーザー治療と採寸で2時間ほどお預かり。
(レーザーは5分位でコルセットは何度か採寸するんだって)
お迎えに行くと採寸時にヴァル大暴れだったそうです;;
レーザー治療中の動画を撮影してくれていて見せてもらいました。
これから週に2回ほどレーザーの為に通院する予定です。
お散歩も5分~10分位ならOK出たから少しは気分転換になるかな?
ついでにステロイドで目の充血と耳の赤みはとれたけど、原因分からずなので、病院でしか購入できないアレルギー用のフードをお試しで購入してみました。
この日のお会計
再診料 600円
光線療法 500円
処方料 500円
分包料 500円
内服薬16日分
(鎮痛)トラマドール50mg 210*4
(鎮痛)メタカムチュアブル1mg 360*4
フード
ピュアプロ(小麦)1kg 2650円-10% -265円
消費税 541円
合計 7306円

帰宅後・・・
ふらつきはあるもののヴァルがビックリするくらい超元気なんですけど!!
レーザーが1回目から効いたって事!?
レーザーの効果がどのくらい持つかはこれからですが、この調子であれば次の病院で薬減らせないか聞いてみようっと。

久々に生き生きしたヴァルのお目目
(フローリングを歩かせない為にフェンス設置)
ず~っとず~っと背中と腰が痛かったんだね;;
歳のせいだと思っていた歩きの遅さや無表情は痛みをこらえていたからと今更ながら気が付いた次第です。
ソファは撤去、タイルカーペットを全面に敷ける様注文しました。
そうそう!この日病院で対応してくれた看護師さんとの雑談で看護師さん宅にもシュナちゃん居て、11月になんと20歳なんですって!!
しかもしかもお目目も見えてて、お散歩にも行けてるらしくて超びっくりしました!
20歳のシュナちゃんなんて聞いたことが無かったし、目も見える!?お散歩も行ける!?
ハタチという希望の光が見えた感じでした。
ヴァルにゃんも早く痛みが取れて元気復活しますように☆