fc2ブログ

タイトル画像

2017年11月 レジーナリゾート旧軽井沢②

2017年11月 レジーナリゾート旧軽井沢①の続きです。

17111116.jpg


17111165.jpg

夕方からはプレイズタッチセミナーに参加して18時から楽しみな夕食の時間♪

17111153.jpg


ネオ家ファミリーと一緒に頂きます。

オープニングサービスの日本酒でかんぱ~い!

17111154.jpg


わんこご飯もちゃんと頼んでおいたよ。

17111155.jpg
ワンバーグのMとささみとヤギミルクご飯S


霜月のメニュー

17111156.jpg

17111157.jpg

17111158.jpg

17111159.jpg

17111160.jpg

17111161.jpg

和食なのに洋食っぽいメニューもありました。

17111162.jpg

17111163.jpg

量も多すぎず少なすぎずちょうどよくお腹いっぱい!
どれもこれも美味しかったぁ☆


17111164.jpg

食後はちょっとお散歩

17111166.jpg

17111167.jpg

夜もいい感じのライトアップですね。

17111168.jpg


広めのお風呂でゆっくり温まっておやすみなさいです。




朝は寒くてお散歩パスしちゃった;

お部屋は床暖房だから快適でしたよ。

朝食
17111169.jpg

ドリンクはセルフです。

17111173.jpg


17111170.jpg

ベンツマークのカート(最初の夕食時には1台しか用意されなかったけど、狭かったので2台目も持ってきてもらいました)

17111171.jpg

17111172.jpg

納豆や焼き海苔もセルフで頂けるようでした。

デザートはフルーツの乗ったヨーグルト
17111174.jpg

17111175.jpg
ヴァルにゃん、お疲れ?いや拗ねてるな;;

ランに行くとくらべるんファミリーも来てました。

17111178.jpg

同じ小型犬ですが・・・この大きさの違い;;


17111180.jpg

うちのチンピラと違っていい仔ですねぇ。


一緒に写真をお願いしたけどこれが限界で;リロちゃんがちゃんと写ってなかったぁ;

17111179.jpg


チェックアウトは11時なのでシャンプーもしてきちゃったよ。

17111181.jpg

17111182.jpg


ネオ家ファミリーと一緒だったのにほとんど写真撮ってなかったのに気が付いて慌てて清算している間パパに集合写真をお願いしたんだけど・・・

17111183.jpg

全然どこだか分からない背景になってた;;

今日はアッシュガイ君達とちょっと遊んでから帰りま~す。


2017年11月 軽井沢(寄り道編)へ続く・・・
































~個人的お宿感想~

大好きな軽井沢に待望の和食ホテルが出来ると聞いてとても楽しみにしてました。
新築でこれまでのわんこ宿の経験を活かし、随所に工夫改善を凝らしていて感心しました。

が、、、難点というか、我が家が気を付ければ済んだ事かもしれないけど、もうちょっとという部分もありました。

御影用水の音漏れ問題を改善すべく、こちらは部屋のドアが分厚く重く、下に隙間がほぼ無くなり、音漏れはかなり軽減されてました。

でもそれが逆にちょい問題も出てきて・・・
①ノックをしてもドア付近に居ない限り部屋の中にいる人は気がつきません。
うっかりヴァルママはカギを持たずに出てしまって;しばらく入れず大変でした;;
玄関にインターフォンがあれば済んだのに;
たまたま通りかかったネオ家の皆さんにはご迷惑お掛けしました<(_ _)>

②内開きのドアの為、リードをつけてわんこと外に出ようとしたらドアと床の隙間にヴァルの右前足が挟まり大騒ぎ;
泣いていたのは1分位だったと思いますが、たまたま1階の廊下に出ていたくらべるんファミリーの所までヴァルの悲鳴が聞こえてきたそうです。
病院行きかと覚悟をしてちょっと様子を見ていたら、何とか大丈夫そうでもう少し様子見。
その後も痛がる様子は無かったし、我慢していると言う風でもなくほんと良かった(>_<)

ドアを開ける時は上記お気を付けください。ってうちだけか!?(汗;)

と、まぁ、初っ端からこんなドタバタ事件が起きていたので写真がおろそかになってしまいました;

人気のレジーナで新築、美味しい和食とくれば、予約が取り難くなるのは間違いないでしょう。
ただお部屋も綺麗で食事も満足出来ても、その分結構なお値段だから我が家はそう頻繁には行けないなぁ。というのが本音です。

あ、前の箱根や富士でもそうだったように今回はあえて満室にはしなかったようで、元々席間は広めですが、更にレストランも余裕があったからゆったり出来ました。

以上、今回は大して役に立たないお宿情報と感想でごめんなさい。

☆プチ情報☆
来年は3施設新築でオープンだそうです。
琵琶湖のレジーナは部屋食、部屋温泉ですって☆
その次、夏に鴨川(温泉なし)、秋に仙石原(温泉は大浴場のみ)の予定だそうです^m^
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する