fc2ブログ

タイトル画像

膿皮症としこりとイボ;

11月17日(土)

春夏はなんともなかったのに秋口から膿皮症が復活してカイカイ状態のヴァルト。背中を撫でてあげるだけで足が勝手に動いてしまうほど、ちょっと痒みが辛そうになってきてしまったので片道1時間のS病院へ

パパが出張中なのでママ久々の運転・・・大丈夫か?自分でも不安だったり;

まぁ何とか到着して診察。
疥癬じゃなく膿皮症との診断。
(当たり前だ〜〜!去年はこんなもんじゃなかったんだから
でも緊張のせいか背中を撫でても足が動く事はなかった;
(ちなみに疥癬の時は耳(耳介)をさわると痒みのせいで足が勝手に動きました)

以前と同じ薬を処方してもらい、他気になっていた背中の『しこり』と『イボ』をみてもらう。
イボはイボ;;レーザーで無くす事も出来るけど再発する事もあるらしいので、様子見に。

しこりの方は膿皮症の病変が合体しているか、その部分だけ異常に脂っぽいから毛穴に脂が溜まり込んでいるかもしれないから、今までの『サルファサリチル酸シャンプー』から脱脂効果のある『ビルバゾイル』に変更して様子見。。。

しかしビルバゾイルは皮膚の脂をとるけど、毛もパサパサになるんだよなぁ。しかもターンオーバーを活発にさせるからフケも出るわ出るわ;;(主的にはまだ温泉臭い方がましなんだけど〜)


 この日のお会計 

診察料 840円
抗生剤 4116円
合計  4956円 






11月24日(土)

1週間抗生剤服用で皮膚状態はかなり良くなってきたけど、まだ痒みが続いている;

先生の見解では薬は効いているので抗生剤を続けて一旦完治させましょう。との事。
ついでにワクチンもお願いしようとしたけど、ワクチンは免疫に働きかけるので、今は治療に免疫を使いたいから、急ぐ必要が無ければ治ってからの方がいいでしょう。と言われたのでちょっと延期。

 この日のお会計 

診察料 840円
抗生剤 4116円
合計  4956円 






12月1日(土)

見た目的にも膿皮症は全くなくなってきたし、カイカイもたまにやる程度に減ってきたので、1回294円の薬から脱出できる事を願って診察。

ほぼ完治の診断で・・・セオリー通り完治してからプラス1週間の薬だった

『しこり』も『イボ』も当初と変わらずだったので、異変が無い限りはそのままに。


 この日のお会計 

診察料 840円
抗生剤 4116円
サルファサリチル酸シャンプー 2415円
(サルファサリチル酸シャンプーに戻れる事を期待して・・・ネットで売切れ中だったし)
合計  7371円 

毎週5000円は痛いっす




関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://waldnhouse.blog32.fc2.com/tb.php/1007-ee36bed4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)