風邪の季節ですねぇ。
風邪を飛び越えて我が家でもお初のインフルエンザ発症してしまいました;
感染者はいくら言ってもマスクもしないでふらふら遊んでいるK兄です(T_T)
Bの受験も控えてるって言うのにお持ち帰りするなよっ;
土曜日から不調を訴えていましたが、本日病院に行った所、インフルエンザB型との診断。
噂の?タミフルは10未満は禁止で10代は親の承諾で処方されるらしい。
なんせ、我が家では初患者なので、医者の言われるままに頂いてきました。

ほとんど無いらしいけど、しばらくは奇行が無いか観察するようにと・・・
しかし、つきっきりって訳にはいきませんから;

犬にもうつったりするのかしら?
聞いたこと無いから多分ヴァルは大丈夫だよね。
って母親が一番2次感染しやすいんですって;;
皆様も予防を忘れずに~
1月17日(土)


今年もsarnmitta家の新年会に参加させてもらいましたぁ♪
【“saranmitta家で新年会♪”の続きを読む】
1月12日(祝)

三連休最終日、全くお出掛けが無いのはつまんないねぇ~
って事でネットで調べてミニドッグランのあるカフェへGO!


【“Dog Cafe Fuwa*Fuwa”の続きを読む】
1月10日(土)

伸び伸びになっていたワクチンを接種してきましたぁ。
色々あって今回は移転新装開院したわりと近めの病院へ


問診、全身チェックが済み、体調も万全なのでチックン


ママは注射嫌いだからビビッてました.
しかしヴァルの頭を押さえていましたが微動だにせず(^^ゞ
偉かったね~

鈍感って事!?(爆)
初診料 1050円
5種ワクチン 5250円
合計 6300円
色々あった訳↓(ちょっと長いです)
【“ワクチン(鈍感?)”の続きを読む】
今週から仕事や学校が始まり月曜日から一人減り二人減り・・・ヴァルのお留守番も再開となったわけですが、それまで約2週間必ず誰かが居た為、とにかく人恋しくて仕方がない様子;
月火なんて普段は寄り付かないK兄の膝の上から意地でも降りようとしなかったり、昼休みにママが帰ってくるとそりゃ大騒ぎ(汗;)
さすがに木曜日には少し慣れてきたんだか、そこまでじゃなくなりましたが、やっぱり誰かのそばにくっ付いていたいみたい(>_<)
分離不安かなぁ;;
って感じの最近の我が家ですが、タイトルの静電気のお話
【“静電気”の続きを読む】
1月3日(土)
駅伝渋滞から帰宅してしばらくするとレオママから新年会のお誘い

暇暇我が家は喜んでお邪魔しま~す


並んで写真を撮ろうとすると必ずヴァルが一歩前;
おかげで余計に顔デカだし(爆)
【“2009新年会(定例会7)”の続きを読む】

1月2日

寝正月のつもりが何もしないのがもったいなく感じ(貧乏性です;)午後から近場のランへGO!
【“走り初”の続きを読む】
2009年1月1日

何年かに1度の快晴の元旦です。
旅行に行けない鬱憤から元旦早々、朝からラゾーナの福袋を買いに行っちゃいました。
この話は後ほど・・・
早速ばーちゃんちに新年のご挨拶~

お寿司やらおせちやら頂いて残りは当然お持ち帰りで(笑)
帰宅後はすぐ近所の川崎大師へ初詣



混んでいるとは思ってたけど、これが夜になっても空くわけじゃないからちょっとだけ我慢ね;

今年はB姉の受験やらK兄の進級やら願い事が沢山(汗)
ヴァルちゃんもカイカイが良くなるようにお願いしようね~

ってやっぱりそっちだよね;;
帰りがけにシュナちゃん発見!

S&Pの子が9歳でBLK7ヶ月ですって☆
ヴァルトも真っ黒だったのよ~なんて話をしましたが・・・
信じてもらえなかった様子;;
さて続きは福袋のお話です。
【“開運”の続きを読む】