追記(6/30)遊びに来てくれてありがとうございます。6/22に日記はお引越ししました。新しい日記はHPトップからお入り下さい☆5月24日(土)

saranmitta家でサランちゃんとミッタ君の第一ベビー、
姫ちゃんのお誕生日BBQにお誘い頂き、ファミリーでもないけど

遊びに来ちゃいました

まずはサランちゃんのなでなで〜の大歓迎から〜


相変わらず可愛いねぇ

先に到着済みのはじめまして〜姫ちゃん


姫ちゃんはサランちゃんとミッタ君の子供

いいねぇ〜パパママにちょくちょく会えて



ご挨拶はいいけど、ヴァルのお髭で姫ちゃんが隠れちゃったじゃないか

とっても愛想のよい、サランちゃんとミッタ君の子供だから姫ちゃんも人好き?って思ったら意外や意外、ヴァルトと同じ家族以外は苦手なんですって

普通に手を出すと嫌がるから〜こそ〜っとお互い交換抱っこに成功


でも体が緊張してるのが傍目に見ても分かるくらい

強引に抱っこしちゃってゴメンネ

・・・ヴァルなんて現実逃避してますから

まずはかんぱ〜い



甘めのシャンパンがめちゃウマ〜

saranmittaさん手作りの梅酒もおいち〜〜

さてさてメインは〜BBQ

お正月の時もめちゃくちゃ豪華だったけど〜
今回も更に驚きの連続ですよ〜

それっ

まずはお通し

saranmittaファームでとれた春菊とわかめと甘えびの酢の物

海鮮いっぱい♪
かに、牡蠣、ホタテ、サザエ、はまぐり

30cm位ある大えびに〜

かつお〜

まだ出てくるよ〜


えぇ〜〜

あわび〜〜


お肉もタン塩、カルビ、ハラミに〜んっとぉ〜貴重な部位の・・・名前が分からんけど、むちゃくちゃ美味しいお肉が沢山


うわぁ〜〜〜〜霜降りの牛さんの塊〜

これはステーキ?
いやいやsaranmittapapaさんですから・・・
ど〜〜〜ん


牛のたたきになって登場〜〜

オドロキの連続でしょ

こんな豪華な食材いっぺんに食べるのがもったいないよぉ〜

だってお腹いっぱいで食べきれないんだもん

ディアゴスティーニじゃないけど毎月一品10回位に分けて頂きたいわ(貧乏性;)
ほんとはパパさん自慢のパスタマシンでパスタも準備してくれてたようですが、もう食えん!って位満腹

また次回にお願いします




匂いばかりじゃ可哀想だよね〜・・・このウルウルお目目に負けて?
またもや!saranmittaさん手作りのワンごはんまで


ワンバーグにささみロール

ヴァル〜うちじゃ絶対に食べられないからよ〜く味わって食べるようにね

・・・
ってあっと言う間に完食して・・・

お上品に食べる姫ちゃんのごはんまで狙ってます

姫ちゃん

早く食べないと取られるよっ

ごはんの後はバースディケーキ


えっ

・・・こんな形のはずないよねっ

犯人はだれだっ

髭にクリームつけてるこいつだ



せっかくの姫ちゃんのバースディケーキ台無しにしてごめんなさい

何とかクッキーでごまかしてもらって

姫ちゃん2歳おめでと〜



予報だったけど、何とかお料理終了まで持ちこたえてくれて、主のデザートはお部屋の中で頂いていると本降りになってきました;
えへっヴァルママは晴れ女じゃないけど

避け女ですから

まったりタイムにアダム君登場〜


最初こそ興味津々で近付いたヴァルだけど、その後はそばに寄れなかった;
意外と臆病者です

アダム君も怖がりなのにワンに囲まれて困惑気味;
逃げちゃったヴァルと対照的に姫ちゃんは近付く・・・

あっ!そうだよね

だって姫ちゃんsaranmitta家出身なんだからパピの頃はアダム君と一緒に生活してたんだよねぇ

小さい頃はミッタ君似だったらしいけど、今は主同士間違えちゃうくらい、サランちゃんと姫ちゃんそっくり


ん〜思い返すと丁度2年前姫ちゃんが生まれた頃、saranmittaさんとBlogで知り合ってお友達になったんだよなぁ〜、可愛い姫ちゃん達に毎日癒されてました

ファミリーじゃないのにご一緒させていただき、沢山のご馳走と楽しい時間をありがとうございました。

しかもお土産まで


姫家より頂いたワンおやつに、にょろにょろパスタ

ムーミンやみ〜、スナフキン、にょろにょろの形の可愛いパスタ、食べるのがもったいないです


saranmittaファームのお野菜に食べきれなかった牛たたきまでおみやです

saranmitta家、姫家のみなさんとっても楽しかったです

ありがとうございましたぁ


あ〜やっぱ集合写真だとヴァルって顔デカっ
少し前の話・・・
近所の大きな公園の一角にフェンスが設置された。
早速夜のお散歩時に確認に行くと〜

もしかしてこれはドッグラン




東扇島東公園に続いてここでもランかも

こっちの方がお散歩時に寄れるしラッキー

中を見てみると暗くて良く見えないが、トイレ棒らしき物もある

早速ご近所のレオ家、ひなの家にも

早く出来るといいなぁ〜って数日間思っていた。
後日レオ家より

、子供の遊び場との情報・・・
えぇ〜〜

だってこの公園2箇所も遊具は沢山あるんだよ。

まして、わざわざフェンスの中で子供遊ぶの

あっちにも

こっちにも

まぁ真相はしばらくすれば分かるでしょう・・・
後日お休みの日に例の公園に行ってみた。

なんだ;まだ工事中か・・・
げっ

ありえない・・
だってフェンスの中には・・・
ぞうさんの滑り台;
トイレ棒だと思ったのは・・・


2001年記念植樹の標識をなんで今頃立てるんだよ〜〜〜

でも子供は檻の中に入れましょう なの?

ヴァルちゃん、残念だったね


あっ;水遊びが出来れば、どうでもよいのね

ちなみに今日のお散歩で見てきたけど、未だ完成せず・・・
今日は朝から

で寒かったですね。
遊びに出かけていたB姉が『はいっ

』と袋をくれた。
嬉しい〜

母の日のプレゼント

今日は特別に載せちゃおっと〜記念にパチリ


我侭な娘ですが、意外な事に毎年何かしら

くれてました。
でも今年は(も?)全く期待してなかった。
最近、気が滅入る事があったので、尚更〜ほんっとに嬉しい

ありがと〜Bちゃん

・・・ん?袋が〜T

S

あんた赤坂まで行ってたのかいっ
ヴァルもいるでしゅよ〜

濡れねずみの可愛いヴァルたん

今日もシャンプーだねっ

ふふふっ

こんな子供を持って幸せです

最近アクセス数が普段の3〜4倍?
なんでだろうと思っていたら〜どうやら東扇島東公園で検索する方が多くHITしていた模様です

川崎初のドッグランで気になる人が多いんですねぇ〜

4月30日に偵察、GWのバーベキューで東公園をご紹介です〜

4月30日(水)

ドッグランの登録に写真2枚と鑑札、狂犬病済証のコピー、申請書を持ってマリエンへ

(お友達の分も一緒に申請)
その場で発行していただけたので、そのまま初の東扇島東公園へGO

GW中日なのでガラガラです

まずはBBQ場の偵察へ

釜戸有り区画は炊事場にも近いし、区画間が結構広め。
でも無し区画は草茫々のちょっと狭いかな?
狭いが為にタープ、テント禁止らしい

しかし、熱射病は怖いしワンの為にも日陰は欲しい所。。。(要交渉)

ぐるりとボードウォークを通って気になるドッグランへ

首都高換気口の建物の前に大型犬用、小型犬用に分かれて2つあります。
まだ新しいだけあって芝も綺麗だし、小型犬用でも広い

難点は〜ここの公園災害時には防災拠点となる為、最低限の建物、植栽しか認められていない為、日陰がほとんど無い

これからの季節、遊べないじゃないかぁ

ドッグランの裏側〜

人口の砂浜

海好きヴァルのはGOOD

お世辞にも綺麗とは言いがたいのであまり口をつけさせたくないかも


でも入っちゃった





いやいや、のんびり1周したら1時間掛かってしまいました

広いけど自動販売機はBBQ場の所にしかありませんので持参した方が良さそうです;
5月4日(日)

GW全く予定がなかった我が家;
4月中旬に東公園のBBQ場にまだ空きがあると出ていたので、問い合わせてみるとラッキーな事に取れちゃいました

ちなみに東公園は城南島をモデルに作られたと言う噂。
城南島はBBQ場ワンコ不可なので念の為、BBQ場ワンOKか予約時に

で確認すると特に禁止はしていないけど、火気扱いがあるので気をつけて下さいと言われただけでNGでは無かった

(だってBBQ場区切って入り口がある訳じゃないし、そばをお散歩で通ることも出来るから禁止にはしずらいと思う)
今回うちが取れたのは釜戸無し、ワン連れなので迷惑が掛からないように端にして下さいと電話でお願いしました。
み〜んな〜集合でしゅよ〜






晴天予報のはずが、小雨がぱらついていたので傘代わりのタープとお犬様用パラソル

※基本的にタープやテントは禁止ですが、今回、事前にお役所の許可を特別に得て設営させて頂きました。今回のビックリメニューは北海道からお取り寄せの
牡蠣

手のひらより大きい肉厚の牡蠣、喜んで頂けて良かったぁ


君達には焼き芋あげるからねっ

一段楽した所でランで放牧〜

おっ!今日はミッタ隊長ですか!?


引っ込み思案のKai君、ひなのちゃんも走ってる〜


レオたんまで


そ〜して〜みんなを引き連れて海へ





レオたんは水は大丈夫でも波が苦手なんだって〜・・・ヴァルと逆じゃん(爆)
ムービー
川崎の海今回海好きヴァルの為に8mの伸縮リードまで買ってしまったわ;


B姉が遊んでくれてよかったね

他のみんなは入らないの?


怖いものしらずのチャッピーちゃんは入れたね

一通り遊んでから戻ってBBQ再開

毎度焼き方のパパさん達、ありがとうございます。
今回はのんびりたっぷり食べられましたぁ

また次回も宜しくです

最後には全員でお片付けして頂いたのであっという間に撤収できました。

解散後、残ったメンバーでもう一度ランへ





その様子はムービーで
チャッピーちゃん
ヴァルト動画の中のワンワン吠えているのはこの2人じゃありません。
この2人・・・怖いくらい無言の戦いです(爆)

今まで無料だったマリエンも東公園開園と共にBBQ場も有料になってしまいましたが、道具は全てレンタルできるし、なんてったって近いので、機会があればまたBBQですね♪
ちなみに6月からは一月に1グループ土日1回、1区画10人までと制限されてしまうのが、ちょっときついなぁ;

詳しくは
東扇島東公園バーベキュー広場の利用について
| ホーム |