fc2ブログ

タイトル画像

アマート君で〜す

2月24日

ひなのっちさんが回復したアマート君を連れてきてくれましたぁ



やっぱり臆病な性格らしく、この後もずっとパパさんの後ろに隠れてました


3週間前の保護された時、センターに収容されて迎えに行った時には立ち上がるのもやっとで収容場所の一番奥からパパママさんの所へ行くのに5分掛かって3歩しか歩けなかったほど体力的にも限界の時期だったそう・・・
その後3日間ほとんど爆睡状態だったと言う事ですが、食欲はあった為回復は思ったより早かったみたい

ボロボロだった肉球もすっかり良くなって元通りに弟分のクオーレ君と遊んでいるそうです





アマート君は隠れちゃってたけど、クオーレ君はわりと社交的でヴァルトに興味深々



イタグレさんの仲良しのお友達が居ないから知らなかったけど・・・これはアマート君じゃなくてクオーレ君だけど、イタグレさんってこんなにガリガリなの〜
これ以上に保護された当時のアマート君はやせ細っていたんですって!
シュナには考えられない細さだわ;

こんなに細いのに1m以上軽くジャンプも出来て、足場があれば冷蔵庫の上にも上っちゃうんだって〜〜〜


行方不明中の時の事はアマート君しか分からないけど、どんな大冒険だったか聞けるもんなら聞きたいなぁ。。。


アマート家ひなの家の皆様、元気な姿を見せてくれてありがとう〜
また今度ゆっくり遊びに来てくださいね〜



                

さてさて午後は横浜女子駅伝が開催されているのをすっかり忘れてたけど・・・



みなとみらいのワンワンハウスでトリミング

交通規制も丁度解除されて通れるようになったばかりでした(あぶねぇ〜〜;)

こっ、ここは!




やっぱり逃げるかっでもヴァルトには拒否権はありません

お姉さん宜しくお願いしま〜す





・・・4時間後・・・



すっきり〜きれ〜きれ〜

ここに通いだしてから2年半、担当のお姉さんはずっと同じでどんどん上手に希望通りにトリムしてくれて、かつ無愛想なヴァルトにも優しくしてくれるし(おまけに安いし♪)本当に有難いわ
ひなのちゃんの担当だった方は退職されたので、同じお姉さんが今度は担当になったんだって
ん?って事はひなのちゃんとは同じ時にはトリムは入れないって事ねまぁ、そんな偶然は中々ないけど

ワンワンハウスのお姉さ〜ん辞める時には教えてね〜
追いかけてトリムお願いしにいくからね〜






そうそう!ヴァルパパが日曜日強引に休みを取って土曜日の深夜出張から帰ってきたよん。
さすがに旅行は行けないけど、またまたケーキ買ってもらちゃった



4人なのになぜ6個?
ヴァルママが3個食べるんだもん
お誕生日特権でしょ






       おまけ     



アマート君家の5ヶ月のS君

子供が嫌いなヴァルトだけど、さすがに小さすぎで子供との認識はない


S君はニコニコず〜っと笑って可愛かった



おぉ〜い!S君、クオーレ君の耳はハムじゃないぞ〜(笑)





こっ今度はお尻かいっ 

きっと仲良し兄弟に育つね

モンスターペアレント?

今日の午後、B姉から携帯に電話が入った。
泣きじゃくりながら『顧問に暴力をふるわれた』と・・・
話を聞くと、以前から注意されていた部活中での私語について先生からプリントを配られ説教中にBは紙飛行機を作って遊んでいた;それを見た顧問が激怒し、首を絞めたと・・・

確かに先生が怒るのも無理はない行為、だけど、女の先生ならそんな事はしないだろう・・・
前にも何度かBの態度が悪いとその顧問から電話が掛かってきていたので、当然今日も掛かってくるだろうと思っていた。

が、掛かってはこなかった;

絶対にBの態度が悪い事は分かっているので謝るつもりでいたけど、些細な事で掛けて来るのに大事になったら・・・ナシ?
悪いのはBだけど段々と腹が立ってきた。


友達からクラス担任の耳にも入っているのに・・・担任自宅に電話をしても出ないし、かといってこちらから顧問に電話をするのも嫌だ。

明日は当然部活も出ないだろう・・・さてどうしたもんか;;

今流行のモンスターペアレントになるつもりはサラサラないけど、こういう事ってどうよ?

ヴァルの家族

こんばんちわヴァルでしゅよ




今日はいまさらでしゅが、ヴァルの家族を紹介しゅるでしゅ


まずはヴァルの子分から

B姉 ヴァルの子分(ちゅうがく2ねん)
ヴァルが小さい頃は沢山遊んでくれたでしゅ、いぢわるばかりするから本気でかみついてきょーいくしてやったでしゅ
でも最近は友達と遊ぶのが楽しくてあんまり遊んでくれないでしゅ
B姉の小さい頃は知らないでしゅけど、この前幼稚園時代のB姉の写真を見たら今と顔が全く変わってなくて、ここまで変わらない顔も珍しいってママが大笑いしてたでしゅ


K兄 ヴァルの枕(こうこう1ねん)
ゲームばっかして、ヴァルの頭をたま〜になでるだけで、遊んでもくれないし、ママに頼まれたお散歩も行ったふりだけだったり、パパママを困らせたり、うそばっかついてるひどい兄ちゃんでしゅ
だからいっつもヴァルの枕にしてやってましゅ。
バイトもはじめるらしいけど、どうなることやらでしゅ;

子分達は今きまつしけん?
終わったら2人ともまた毎日あそんでばっかで帰ってこないかもでしゅ;;


ヴァルのパパ ヴァルのお散歩&シャンプー係り(かいしゃいん)
ふだんの日でも居る時には明るい時にお散歩連れて行ってくれたり、ヴァルの大好きなイチゴもいっつも買ってきてくれるから大好きなんでしゅけど、居ない時には全然帰ってこないから寂しいでしゅ


ヴァルのママ ヴァルのごはん係り(かいしゃいん)
ヴァルのごはんを作ってくれましゅ
パパが居ない時にはヴァルの散歩もしてくれるけど、おしごともしてるからお散歩はいつも暗い時しか連れてってくれないでしゅ;

明日からパパがまたお仕事でしばらく帰ってこないらしいでしゅ
そしたらママの機嫌が悪くてこまりまちた
だって23日はママのたんじょうび、3日はけっこんきねんび;
このまえは大喧嘩してたでしゅ;;ヴァルは怖くてかくれちゃいまちた

でも今日パパがママに小さいケーキと時計をプレゼントしたらママの機嫌がちょびっとよくなったでしゅ。。。単純でしゅね

・・・パパのしゅっちょーが終わったら旅行につれてけーってブツブツ言い続けてまちたが;;





ヴァルのちょこっとかっこよく撮れた写真でしゅ〜




ん?ママが何か言ってるでしゅよ?

・・・っつうか、まゆげが・・・バッテンじゃん



  

・・・日曜日のトリムまでバッテンでしゅ

がっかりでしゅ

ピンポ〜ン




早くあけてくだしゃい!


・・・?





そろそろシャンプーも無くなるし、フロントラインも買っておかなきゃね。
どっちも病院で買うより2割位お得だしね♪
当分シャンプーも変更できそうに無いから・・・箱買いだよっ

ぶつくさ・・・

あ”〜〜〜
もう花粉がぁ〜〜
そんなに重症ではないからまだ目まで痒くはなってないけど、喉の奥ががゆいぃ〜〜

今年はすっかり忘れて;まだ病院に行ってない

明日は法事で行けないし;;次の週まで持つかなぁ〜





話は変わって・・・先日、免許の更新に行ってきました。
子供の送り迎えが無くなってからほとんど運転する機会もないので、5年ぶりの更新です
すぐそばの警察署だと即日発行してくれないから、駅そばの警察署へ行ってみた。

一旦中に入るけど、わざわざ警察の外へ印紙を購入しに行かなきゃいけない;
(毎度面倒だなぁと思う)
簡単な用紙を記入して印紙を貼って〜
(・・・ふとここで思い出したけど、昔は代書屋さんなるものがあったなぁ〜今じゃ考えられないよね

次は写真撮影
即日発行の警察だと写真もその場で無料で撮ってくれる。
(前は交通安全センターで何百円か取られたよなぁ〜)

って5年ぶりですからブツブツ言うのは気にせんといて(爆)



続いては視力検査

5年前、確実に視力検査で引っかかると思っていたし、見えなくて答えに詰まっていたら・・・『ハイ結構です』
???いいのかいっ
って訳分からず眼鏡等と付かずに済んだけど、今回はそうは行かないよなぁ〜;

先日の健康診断でも両目共0.2しかなかったから・・・
年末に安物眼鏡を作って持参した。

機械を通して見てみる・・・やっぱ見えないよな
結局5,6回(半分以上)間違えた
さて、眼鏡登場か?

って思ったら・・・
警察の姉ちゃん
『視力が落ちてますね、気をつけてください、次はあちらで講習を聞いてください』

 おぉ〜〜い!いいのかよっ 

とは言わずそそくさと移動したのは言うまでもありません。

正味30分足らずで免許証も完成

んんっ!?都内はIC免許になったと聞いていたから当然神奈川もと思ったら違うじゃん;;
結局今までと同じだよっ;
しかも今回の写真頭ボサボサに写ってるし;;

でも今までは『普通』だったのが、『中型』8tまでって書いてある。
8t車も乗って良いんだぁ〜って普通のすら乗らなくなってるのに、んなもん乗るかいな!

お風呂でサンバ♪

トリミングしてから早2ヶ月;
そろそろ行かなきゃモジャ男だね〜
でもカット後3週間位からやっとナイフで間引きが出来るくらいになるから次のトリミングまで4,5回しかぬきぬき出来ない〜;
先週はやる暇がなかったから今日はぬくぞ〜〜

ずっと抜き続けている背中は結構黒くなってきているし、抜きやすい
しかし〜中々手が回らなかったお尻や脇は抜けにくい;;
パパと2人掛かりで30分・・・



まんべんなく抜いてるつもりでも・・・抜きすぎた所は真っ黒になってくるから結果は数週間後


ついでに〜爪切りとお顔周りもちょびっとCUT





って感じで週1でぬきぬきして〜
シャンプーは週2、しかし先週日曜日にシャンプーしたきり、平日が出来なかった;
そしたらやっぱり・・・
背中を撫でるだけで手が脂っこく、臭くなる
皮脂も酸化されると臭くなるらしい;;
膿皮症もまだところどころ赤みはあるものの痒みも大分治まってきている感じ☆

シャンプーシャンプー

お風呂にも入っちゃおう〜



水遊びは大好きなくせにお風呂はいや?

出してくだしゃい〜



だって〜〜






足だけサンバだよ〜〜













※コスタリカ虐待アートに反対署名を!(英語版のみ)
 かなりショッキングなのであえてリンクはしておりません。

フォンダンショコラ

久々のスイーツ記事です。

もうすぐバレンタインですねぇ〜
ヴァルパパは忙しく、今週はほとんど帰宅できないと言うので、ちょい早目ですが

今日は新聞の料理欄に出ていたフォンダンショコラ作ってみました〜




レシピより大きい器に入れたのでちょい長めの12分で焼いてみたけど・・・



ちょっと焼き足りなかったみたい
でも薄めに出来たケーキ生地はしっとりだし、チョコスープの様で美味しい〜
久々に上出来なスイーツとなりました。


 分量と作り方(70ccのココット型3個分) 

チョコレート 70g
バター    20g
卵      1個
砂糖     20g
薄力粉    大さじ1
ブランデー  大さじ1/2 (今回不使用)

?チョコレートを粗く刻み、ボールにバターとともに入れ湯煎で溶かす。
?別のボールに卵と砂糖を入れよく混ぜる。
??に?を入れ混ぜて、薄力粉ブランデーを順に混ぜる。
?ココット型に等分に入れ、190度のオーブンで8〜10分焼く。

温かいうちがベストですが、冷めても美味しい。
冷めてしまったらレンジで20秒温めると焼きたての味になります。

意外と簡単に美味しく作れました。 

回収

2月9日

午後からはまたになる予報なので早目に行動。

先週貼ったポスターを回収しに鮫洲、青物横丁へ

貼ってくれると約束してくれたお店はもちろん、予想以上に店頭に目立つよう貼ってくれたお店が多くてビックリ



ここのお店なんて先週は『貼り出す事は出来ません』ときっぱり言われたのにちゃんと協力してくれてました。

見つかった事を伝えるとみなさん笑顔で良かったね〜と言って下さって嬉しかったぁ



とりあえずうちが回ったところの回収を終え、城南島へ



おっ!ここにもまだ貼ってある?
と思ったら保護されましたの報告が貼り出してありました。




明日は遊べないだろうからいっぱい遊んでおいで〜〜



うぅ〜〜それにしてもさぶい;;

ヴァルトもすぐ満足する子で良かった。
帰ってお昼寝しようねぇ〜

アマート君自宅へ

皆さんの祈りが通じ、失踪から9日目(2/4)無事にアマート君は大好きなパパママさんの元へ帰る事が出来ました。

多くの皆様にご心配とご協力を頂き、飼い主さんやひなのっちさんと同じ様に感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。



SHOPに入った確実であろう目撃情報を私なりにご説明です。
<>内はヴァルト家

1月27日(日)11時頃
アマート君は中馬込より脱走;
国道1号を五反田方面へ逃走を目撃される

1月28日(月)
戸越、旗の台近辺で目撃情報(後日)
<この日にSOSが入り皆さんへ協力要請する>

1月29日(火)
平和島ドンキ近辺で目撃?

1月30日(水)
夜平和島公園付近で目撃情報(翌日)

1月31日(木)
目撃情報なし

2月1日(金)午後
新平和橋で目撃情報(後日)
<午前中パパがすぐわきの平和島公園を捜索していました;>

2月2日(土)深夜
東電大井火力に入った目撃情報(翌日)
<日中対岸の鮫洲、青物横丁でビラ配りしてました;;>

2月3日(日)
<東電へ捜索>

2月4日(月)
中延3丁目の民家の庭でうずくまっている所をポスターを見て覚えていたご主人が捕獲を試みるも威嚇され、パンを食べさせて愛護センターへ通報。
愛護センターへ移送され、SHOPに連絡が入り無事帰宅。。。


馬込→中延・戸越→平和島→八潮→中延
この間、片側3、4車線の国道1号、片側多い所で5車線もある国道15号、環七と東京でも交通量のかなり多い道路、しかも平和島近辺はトラックが日中バンバン走っている所を怪我もせず、全て渡り切り、かつ優しい方のお宅に逃げ込んで弱りきる前に保護されたのは奇跡としか言いようがありません。


保護後は病院で診てもらい、自宅で休養中。
さすがに1週間食事も満足に取れず、歩き回っていれば衰弱するのはあたりまえですよね。

現在は大好きなパパママさんに抱かれぐっすり休んでいるようです。
早く回復して今度ヴァルトと遊んでね。
同い年の3歳だしね♪


無事見つかって本当に良かったよぉ
正直東電で見つかるかもしれないと急行した時には涙が溢れてきたもん。

捜索中(ほんの少ししかお手伝いできませんでしたが;)、既にネットをご覧になり、犬種を越えて1ワンの為に多くの方々が行動してくれた事に感動を覚えました。
本当に皆様ありがとうございました

捜索願いから良い報告が出来て良かった良かった。。。
(これでヴァルパパも夢に捜索が出てこなくなるね


アマート君保護されました!

取り急ぎのご報告です。
27日から行方不明となっていたイタグレ(イタリアングレーハウンド)のアマート君が本日、動物愛護センターに保護されました。
保護のいきさつや健康状態等はまだ確認取れていませんが、SHOPの方が確認したそうです。

詳しく分かり次第ご報告させていただきます。
ただいま会社の為、こっそりUPです;

週末の捜索報告

2/4追記 2008年2月4日無事保護されました。


昨日、今日SHOPさん主導のイタグレ(イタリアングレーハウンド)のアマート君、大捜索が行われました。
結果から申し上げると残念ながら見つかりませんでした;

しかし、昨日、今日とすぐ近くに生きて居た事は確かなようです。




2月2日

朝9時すぎにお店でひなの家と合流し、鮫洲から品川方面にポスター貼りとビラ配りへ

途中RINさんをピックアップし、鮫洲、青物横丁周辺のコンビニや商店にポスターを張り出してもらえるようお願いし、犬連れの方を見つけてはアマート君を見かけたらご連絡下さいと協力要請をする。

ポスター、ビラ効果か戸越周辺で目撃情報が数件入った為、一旦ひなの家、アマート君飼い主のひなのっちお兄さんと合流しお昼を食べて分担の区画を抑えてからSHOPへ戻る。



すでに戸越周辺は数名配置されていたので、我が家とRINさんは大井、城南島、駒沢公園のドッグランでチラシを配って解散する事に。

ドッグランでは協力していただいたみなさんのBlog等、ご覧になって既にご存知の方が多数いらっしゃったのには驚きでした。

またチラシを見て初めて知った方もご自身のBlogで協力要請を発信して下さった方や、ほとんどの方から励ましの言葉を頂いたりと、久々に人の温かさを感じる日でした。

この日の目撃情報は失踪直後のものばかりでしたが、30日平和島公園近くで目撃された情報はかなり正確なものだった様です。


昨日、一昨日といっぱいお散歩したでしゅ・・・





2月3日



雪だ;イタグレちゃんは見たまんま、寒さに弱いらしいからどうか優しい方に保護されている事を願う。

昨晩から降り積もって今日の捜索は厳しいんじゃないかと心配になる。
生憎今日は家の事もあり、捜索部隊に参加できないが、昨日初めてお会いした飼い主さんの心労も相当なものである事も目の当たりにしているので、余計に気になってSHOPのHPを何度も見てしまう。

午後2時過ぎ買い物から帰ってきたらもう一度残っているビラを配りに行こうかと思っていた時に、HPで昨晩東電大井発電所内に逃げ込んだ目撃情報が目に飛び込んできた。
見つかるかもしれない・・・
即、パパと現場へ向かう。

東電の敷地内・・・東京ドーム3個分;
どう考えても何十人かで捜索しないと見つけるのは難しい;;
ひなのっちさんへ連絡を入れてみると、交渉した結果、捜索させてくれるけど小数しか入れてくれないらしいので、周りからの捜索を覚悟で行ってみる。

入り口には丁度別の方とSHOPの方がいらっしゃって、一緒に入る事に成功し、茂みやパイプの下に隠れてないか探してみる。

しかし・・・午後4時、約1時間で東電の警備員さんより退去命令が出た為、施設内での捜索は打ち切り;
その後見つけたら連絡をくれる事に。

全部くまなく探せなかったのが悔しいし、前日にもすぐそばにいたかもしれないと思うと・・・
飼い主さんをはじめみんながもどかしく思っていたでしょう。
(ちなみに集まってみると全部で25人位の多数の方がいらっしゃいました。)


東電にはボイラーや隣にはゴミ処理場と暖かい場所もある為、東電の敷地内には野良猫多数、迷い犬も3頭位住み着いているという。

私も施設内で野良猫を見かけましたが、結構太っていたので、どなたかがエサをあげているようでした。

しかし、周りを囲っているフェンスは人が通れないものの犬猫は通れてしまう位の隙間。
どうかどうかここの中に居て!そして早く東電の方に見つけてもらって!!



昨晩の目撃情報なので、まだ中にいるとは限りませんが、お知り合いで東電にお勤めの方、近くを出入りする方がいらっしゃいましたら、気に留めてくださいますようご協力お願いをいたします。

週末の捜索

2/4追記 2008年2月4日無事保護されました。



今日はパパがお休みしていたのでお散歩がてら、情報のあった平和島公園や洗足池、池上近辺を捜索してくれてました。

今週末SHOPが指揮をとり、イタグレのアマート君捜索の人海戦術が行われます。

単独で闇雲に行動するよりも効率が良さそうなので、我が家も行ってみようかと思います。

事故等の問い合わせもしましたが、今週は1件も無しでした☆
きっとどこかに隠れているのでしょう。