12月16日

カレンダーを届ける口実にKai君ちの新築事務所にお邪魔〜


Kai君
IKEAの家具で統一されてハワイ好きのパパママさんの趣味でハワイの小物がいっぱいのお店

中でもいいなぁ〜って思ったのが
これ


いいなぁ〜、WALDっていうのもありそうだね

ん?来る途中にWALDって大きな看板を見かけたっけ?床屋さんだったけどね

ご近所のチャッピーちゃんも来てくれましたぁ


しゅな祭りではヴァルパパが失礼しちゃったみたいで;;
しかし〜このチャッピーちゃん

遊び上手でヴァルはムキになってとっちめようとしちゃってました


Kai君は平和主義なので不参戦

仕事中で忙しい中、お邪魔しました

またお邪魔するね(爆)
チャッピーちゃんも来てくれてありがと〜〜またヴァルを運動させてやってくださいな


爆笑なチャッピーちゃん



って方はアルバムをご覧下さい。
12月15日

んっとぉ〜前回カットしたのは・・・

9月22日

どおりでモジャ男な訳だ


ほんとはしゅな祭りの前日にカットしたかったけど、担当のお姉さんがお休みだった為、ついでに年末まで引っ張っちゃいました

あぁ〜〜そういえば去年の今頃も疥癬でモジャモジャになってたんだっけ;;
でもやっとすっきりこんです

今回はいつもより足先太め


お姉さんどんどん上手くなって思い通りに仕上げてくれるので嬉しいです

今後とも宜しくお願いしますね〜
12月15日

11月はワクチンを打つ時期だったけど、膿皮症の治療中だった為、延期になってました。
でも〜治療している病院は片道1時間

去年一緒に接種した実家のチャッピーはアレルギーが出てしまった;;
そういう事を考えると近くの病院ですぐ対応してもらえる方がいいし・・・

夏にオープンした新しい病院が徒歩10~15分の所にあるじゃん

とりあえず行ってみよ〜(って車で行きましたが・爆)

前に通った時には患者さんが居なかったけど、この日は2組先客がいました。
中に入ると・・・

料金表が掲示してあって分かりやすい

カットしたてプラス膿皮症が残っていたのでひどくなる様ならまた来てください。って先週まで薬飲んでたんですけど〜なんて言えなかったけどね

今までは8種だったけど、野鼠が居るような所に行かなければ6種で十分と言うので今回は6種を接種。

本日のお会計

6種ワクチン 6300円
(以前の病院は6種でも9450円だったからプライスダウン


)
みなさん、ご無沙汰しております。

気が付けばぼちぼち〜から3週間も経って12月ですね

何かと忙しくなる時期ですが、インフルエンザも流行っているようですから気をつけてくださいね。
さてさて、久々だけど;簡単に(爆)まとめて

です。
(只今HPアルバムをパパが編集中ですので、詳細はもうちょっと待ってね

)

11月3日
川崎市民祭りで特設ドッグランとミニ運動会があるというので、行ってきました〜



お買い物をしたり〜毎年楽しみにしているモティのカレーを食べたり

ミニ運動会後の抽選会でドッグフードが当ったり〜

うちでコストコパーティをして楽しく過ごしましたぁ


11月11日

サマーランドでしゅなしゅな同好会の『しゅな祭り』に2回目の参加

前日までの雨のせいで室内開催となりましたが、1年ぶりや久々のお友達、はじめましてのお友達と沢山ご挨拶できて、しゅなの輪がまた広がった1日でした。
名刺を頂いたのに中々ご挨拶に伺えずすみません

写真は撮らせて頂きましたが、かなり多いので;アルバムで紹介させていただきます



11月23日

八景島で『イヌリンピック』
3日間お預かりの実家のチャッピーも一緒

出張帰りのパパを

羽田で拾って八景島へ〜って

でね


ここでもお友達のASHくん、RUEちゃんと偶然会えたり、お名前だけは見かけた事があった『だんけ君』や他のシュナちゃんともご挨拶できてでのんびりお散歩してきました




12月1日

病院へ行った帰りパパが『プレイフル』に行こう!
って突然言い出し、カレーを食べにGO

病院から小1時間で到着しちゃいました。
前回は

で3しゅなのオフ会だったけど、この日は

でトータル15シュナ


管理人さんとこのさくらちゃん
セサミちゃんとダイアちゃん
ジュニア君とバジル君
ノワール君
さすけ君
ロイト君
マリンちゃん、シンバ君、バロン君
ロビー君
まろんちゃんとぷーすけ君
はじめまして〜が多くてかなり新鮮

(こちらの紹介もアルバムでUPまでちょっと待ってね;)
って〜更新していない間にも結構遊んでました

かなりのんびりになりますが、すこしづつUPしていきますので今後とも宜しくです


予告

お正月は関西遠征してきます

31日にビスキーハウスに泊まって、その後、車で高松の姉の所に遊びに行きます。
2日大阪、4日広島の予定なので都合のつく方は是非お会いしましょ

どうせならこっちにも寄ってけ〜ってなお誘いもご連絡下さ〜い

11月17日(土)

春夏はなんともなかったのに秋口から膿皮症が復活してカイカイ状態のヴァルト。背中を撫でてあげるだけで足が勝手に動いてしまうほど、ちょっと痒みが辛そうになってきてしまったので片道1時間のS病院へ

パパが出張中なのでママ久々の運転・・・大丈夫か?自分でも不安だったり;

まぁ何とか到着して診察。
疥癬じゃなく膿皮症との診断。
(当たり前だ〜〜!去年はこんなもんじゃなかったんだから

)
でも緊張のせいか背中を撫でても足が動く事はなかった;
(ちなみに疥癬の時は耳(耳介)をさわると痒みのせいで足が勝手に動きました)
以前と同じ薬を処方してもらい、他気になっていた背中の『しこり』と『イボ』

をみてもらう。
イボはイボ;;レーザーで無くす事も出来るけど再発する事もあるらしいので、様子見に。

しこりの方は膿皮症の病変が合体しているか、その部分だけ異常に脂っぽいから毛穴に脂が溜まり込んでいるかもしれないから、今までの『サルファサリチル酸シャンプー』から脱脂効果のある『ビルバゾイル』に変更して様子見。。。
しかしビルバゾイルは皮膚の脂をとるけど、毛もパサパサになるんだよなぁ。しかもターンオーバーを活発にさせるからフケも出るわ出るわ;;(主的にはまだ温泉臭い方がましなんだけど〜)

この日のお会計

診察料 840円
抗生剤 4116円
合計 4956円

11月24日(土)

1週間抗生剤服用で皮膚状態はかなり良くなってきたけど、まだ痒みが続いている;
先生の見解では薬は効いているので抗生剤を続けて一旦完治させましょう。との事。
ついでにワクチンもお願いしようとしたけど、ワクチンは免疫に働きかけるので、今は治療に免疫を使いたいから、急ぐ必要が無ければ治ってからの方がいいでしょう。と言われたのでちょっと延期。

この日のお会計

診察料 840円
抗生剤 4116円
合計 4956円


12月1日(土)

見た目的にも膿皮症は全くなくなってきたし、カイカイもたまにやる程度に減ってきたので、1回294円の薬から脱出できる事を願って診察。
ほぼ完治の診断で・・・セオリー通り完治してからプラス1週間の薬だった

『しこり』も『イボ』も当初と変わらずだったので、異変が無い限りはそのままに。


この日のお会計

診察料 840円
抗生剤 4116円
サルファサリチル酸シャンプー 2415円
(サルファサリチル酸シャンプーに戻れる事を期待して・・・ネットで売切れ中だったし)
合計 7371円



毎週5000円は痛いっす

| ホーム |