fc2ブログ

タイトル画像

一発芸

今日は朝から明日も雨

お散歩に行けないね

ヴァルは雨でも行きたいでしゅ

でもさ〜帰ってきたらシャンプーしなきゃいけなくなるよ

・・・





んじゃ前に小梅ちゃんがやってた手の輪くぐりやってみっか


えっ;




いくよ〜 (ムービージャンプ


できるじゃん



もう1回行くよ〜(ムービージャンプ


できたできた〜


でも小梅ちゃんは連続で出来てたよなぁ
ヴァルは1回飛んで食ったらお終いかよ

まぁ、そのうちね


※小梅ちゃんの連続手の輪くぐりを見たい方はWALD'n HOUSEのムービー『2006年8月19日祝2歳!第2部・お誕生日ワンちゃん一発芸』の最後の方にちょっとだけありますのでご覧下さい。

B姉誕生日

早いものでB姉も今日14歳になりました

最近の欲しいものは洋服、アクセサリー、かばん等等・・・
しょうがなく昨日駅前まで一緒にお買い物
ついでにママも洋服チェックしてると『それ似合わない』とか結構シビアに言われるようにもなりました

ケーキを作る時間もなかったから買って来たものにちょっとだけデコレートしてHAPPY BIRTHDAY



いいから早くイチゴくだしゃい


B姉からのお願いで仕方なく撮ったプリクラ



今時のプリクラはお絵かきやらスタンプやら制限時間内で手を加えなきゃいけないらしく;かなり戸惑ったし
しかし、なんでママとプリクラなんて撮りたがるんだろう;
こっちが困っちゃったよ



昨日はばーちゃんがチャッピーを連れて遊びに来た



心配してたチャッピーの血液検査も再検査では異常なし?
先生も興奮してたせいもあるだろうけど、なんであそこまで数値が高かったのか分からないそう・・・
何はともあれ異常なくてよかったよかった

あ〜〜動物保険に入るなら異常のない今のうちなのかなぁ。
保険もそれぞれ違うから良くわかんないし・・・どうしよ;

鼻のせ

少し前からヴァルトも『鼻のせ』が出来るようになりましたぁ

前は歯を剥いて嫌がってたのにヒゲをワシっと掴んで乗せたら、あら?大人しくしてるじゃん

ってヴァルトの鼻のせ写真初公開です


まずは先日のBBQでRINさんから頂いたバナナケーキ




お次はガム




最後は丸っこくて中々安定しなかったイチゴ




ふふっヴァルトも人並みになってきたかな

でもねぇ〜鼻に乗せてもぱくっと食べないで下に落としてから食べるんだよ
鼻パクってどうやったら教えられるのかなぁ


しかしより目だわ

ダイアちゃん



今日はどこいくでしゅか?



久々のゼブラだよん
セサミちゃんのパピちゃん『ダイアちゃん』のドッグランデビュー&お披露目会

BBQも貸切でランの中で出来るんだって

アウトドア派のデネブ家、準備よくサークル持参でワンコが近づけないようにコンロを中へすばらしい





主役のダイアちゃん登場〜


3ヶ月のダイアちゃん、昨日お散歩デビューで今日はランデビュー

まだまだちっちゃくて可愛い〜



大人のワンコに囲まれてちょっと怖いのかなぁ




やっと出てきたら早速ヴァルトがチェックしてるし




のびのびいっぱい遊べるといいね




って大人のあなた達はダイアちゃんのクレートチェックかい



デビューといえば、先週初めましてだったNUNO家、昨日迎えたばかりという『ナミちゃん』もランデビューで偶然遊びに来てました



ナミちゃん、今度一緒に遊ぼうね



もう一人はじめましてのお友達
saranmitta家から巣立った、蔵くん



1月にsaranmitta家に遊びに行った時、抱っこさせてもらったんです〜
大きく立派になったねぇ



美味しいBBQとシュナまみれとっても楽しい1日でしたぁ
みなさん、ありがとうございました


今日、遊んでくれたお友達


左から
ALLYちゃん、ロビン君、ノア君、ALOHA君、きららちゃん、(後ろ側)MIUちゃん、RAYちゃん、ヴァルト、ロコ君、retroちゃん、サランちゃん、ミッタ君、蔵君、ポラリスちゃん、アルタイル君、デネブちゃん、ダイアちゃん、セサミちゃんでした

他にも写真は沢山ありますが、残りはHPのアルバムで・・・

血液検査

先週のフィラリアの検査結果&薬をもらいに病院へ

一応体重チェック 7.0kg先週と一緒



血液検査の結果もフィラリア(-)、他14種類の結果も問題な〜し
とりあえず6か月分の薬をもらって・・・

本日のお会計

フィラリアの薬 1470円×6 8820円なり




フロントラインプラスはwebですでに購入済
だって同じ薬を病院で買うと1本1680円だけど、こっちだと12本で14963円
1本当り1247円



病院だとバラけてくれるからお初の箱

・・・?今買ったサイトをチェックしてきたら同じ所なのに安くなってんじゃん
14280円だってぇ

うぅ〜購入済みの人が増えてきたから安くしたのかなぁ・・・


ちなみに狂犬病の予防注射はうちの自治体、集団接種がなくなって病院へ行け!だって;
提携の病院だと手続きがいらないらしい、平日手続きに行くのも面倒だから、リストを見ると皮膚病でお世話になっている片道1時間の病院(同じ市内なんだけど)が入っていたからシュナフェス前に行って接種済みです。




・・・一緒に検査したチャッピーが・・・
クレアチニンの数値がヴァルトの倍
腎不全とかだと高くなるらしい;まだ2歳前なのでたまたま高かっただけなのか、再検査になりました
なんともないといいのだけど・・・



ちゃっぴーちんぱいでしゅね

シュナアバター

巷で噂のシュナアバターを作ってみました。

 

左:ママ作         右:パパ作

別々に作ったらパパママでこんなに違いましたぁ

・・・でもヴァルトそのものより、こたつくんの所の似顔絵に似ちゃったかも

これ; 

緊張すると

お散歩中にワンちゃんを見つけると挨拶せずには居られないヴァルト
でもご挨拶出来ると満足してすぐ興味がなくなってそっぽ向く
可愛くねぇ〜;

そうやってちゃんとご挨拶できた時はいいんだけど、出合ったのがワンコ嫌いのワンちゃんだったりすると、『ワンワン』吠えられたりする;
意外にビビリィなヴァルトは吠えられると近付けない

で、緊張するせいかすぐチッコ




先週、B姉の先生が家庭訪問に来た時もそう・・・

  ピンポーン

  すかさず階段下をチェック(う〜って言いながらね;)




先生が上がってくるや否や、『ギャンギャン』飛び掛り攻撃

犬嫌いの先生じゃなかったから座って匂いを嗅がせてくれた

でもまだ落ち着かないヴァルト・・・って思ったら;

ギャンギャン言いながらトイレに直行


チッコだよぉ

さぁ〜チッコも済んでこれでゆっくりお話出来ると思っても先生の隣のイスに上ってまだ先生チェック

で、またトイレに・・・今度はウンPかよぉ〜

やっぱり緊張するとしたくなるんだね;

落ち着かない家で申し訳ない
結局去年と同じく、B姉の話半分、ワンコ話半分
あはははは〜って笑ってごまかしておこう


町田DOG PARK

5月13日町田DOG PARKに行ってまいりました



この日は『シュナウザーの日』って事でシュナウザーは2時間500円で利用可

さすがシュナウザーの日だけあってしゅなだらけ



でも残念な事に8月でここのランも閉鎖になってしまうそうです。最初で最後かも


SSC会員の方が沢山きてましたぁ





いつもながらかっとびALOHA君には誰も追いつけないさすが!番長


おすもうもあちこちで・・・







みんな元気良く遊んでるね
・・・ってヴァルトは





またプリンちゃんのお尻追いかけてる

ヴァルトには叶わぬ恋なんだから諦めろ〜



はじめましてのお友達





お名前だけはどこかで見かけた事がありましたぁ
今後とも宜しくお願いしま〜す





集合写真も撮ってもらって、後日郵送してくれるんだって



さてたっぷり遊んだ後はお友達とカフェへ移動

お初のSorriso


看板犬のきなこちゃんヴィーノちゃんも居ましたよん




お料理も食べ終わると、ここでみんなからロビプリ家にはサプライズ

先週お誕生日だったプリンちゃんのお誕生会
お誕生日ケーキの登場

冠も被ってケーキを前ににっこりプリンちゃん



2歳おめでとう〜〜



たっぷり遊んで美味しいケーキも食べて翌日寝太郎ヴァルトでした

久々の尿検査

2ヶ月に1度尿検査をしなければいけないのにサボって4ヶ月ぶりの検査に行ってきました。

まずは体重測定



いい感じ


朝一の尿を検査してもらい、フィラリア検査の為、採血

採血の結果は2,3日後と言う事だけど、多分問題ないはず
1週間後に結果を聞きつつ、フィラリアの薬をもらいに行く事にしようっと

で、尿検査の結果・・・


  結晶なし
  Ph 6.0 
  比重 1.02

綺麗なオシッコですよ〜って事で
ヴァルト君順調ですねぇ

本日のお会計

尿検査  1050円
血液検査 4720円

合計   5720円なり




帰宅後はこれまた久々のナイフでぬきぬき
ついでに爪きり、足裏、お尻周りのカット、きれいきれいしようねぇ

あっ

肛門周りをバリカンかけるときに・・・ちょびっと切っちゃった

少し血が出ちゃったよ〜

ごめんねヴァルト・・・切れ痔作っちゃったよ





・・・

切れ痔より・・・このカッコは勘弁ちてくだしゃい




食い逃げ

楽しかった八ヶ岳の帰りは所々混んではいたものの、渋滞も酷くなく順調に帰路へ

時間も早いし、パパと・・・行っちゃう 行っちゃおうか

って事で中央道を降りてから自宅方向とは違う第3京浜へ

住所とおもちゃナビを頼りにこの日はBBQをやっていると言うMIU&RAY家見つけちゃいました

こっそりこっそり・・・



楽しそうにみんな宴会中


こんちわ〜〜



予想外の訪問者(我が家)にみんなビックリ顔


おうちを見つけられてよかったぁ
だって〜、ここまで来て万一MIU&RAY家を見つけられなかったらショックだから、前もってALOHA&きららママやしょっぴーさんにしたって宴会真っ最中で誰も電話に出てくれなかったんだもん
我が家にしてはラッキー


Aloha家よりALOHA&きららママへのワインのプレゼントも渡して、顔見せしたからお役御免
さて帰るか・・・ん?食べてけ

確かに美味しそう〜
んじゃちょっとだけゴチになります




MIU&RAYぱぱさんが作ったお品書き

すげ〜〜本格的

丁度前菜も終わってメインのお肉が焼きあがったらしい

スペアリブに↓ラムステーキ


このラムがめちゃうまでしたぁ




左:ALOHA&きららママお手製のチーズケーキ
右:ノアパパさんお手製のチーズケーキ

どちらもうまうま
・・・ちなみにうちもお土産で・・・チーズケーキだったんですが・・・お手製にはかなわないよね


さ〜みんなが酔っ払わないうちに集合写真




あれ?MIUちゃんRAYちゃんは?



ヒート中のRAYちゃん、ALLY家のココちゃんと一緒にMIUちゃんもエルちゃんもゲージの中




なんでアタチ達、自分ちでこんな待遇なの?




旅行帰りのヴァルトもさすがに疲れてるね;



この後、風が強くなってきたからおうちの中で宴会らしい、その前にみんなお散歩に行っちゃったよ。
う〜〜ん、残念だけどここらで失礼しとくか

って事でお散歩グループお出掛け中に食い逃げ
ご挨拶も抜きで失礼しましたぁ
(あっ残っていた方にはちゃんとご挨拶しましたよ


と〜っても美味しかったから、今度は最初から参加させてくださいね

ゴチになりました


・・・チマキも食べたかったなぁ






帰宅後シャンプー終わってのヴァルト





定位置のマッサージチェアにも行く気力もなく・・・行き倒れ
この後2日間寝太郎となりました

八ヶ岳(5/5)

5月5日

半年前から楽しみにしていた旅行もあっという間に最終日

3日間お世話になった別荘も綺麗にお片づけ




テラスでお顔だけ出してパチリ


ひなのちゃんだけ離れちゃったし


ロコママ、ヴァルトパパ抜きの集合写真もパチリ



お見せできないのが残念ですが、みんな笑顔



シュナだけでもパチリ

おまけに主も・・・





多頭飼いのおうちが1件も無かったからワンの倍以上の人数でした



さ〜渋滞が酷くならないうちに帰ろう〜




ビックリだったのは今回の旅行、6頭全部黒シュナ
(白茶けた黒シュナもおりますが・・・

黒が増えたとは言え、S&Pが1頭もいない
ロココママさん命名の『謎の黒集団』さらにパワーアップしちゃいましたねぇ。






パパしゃん、ヴァルトにも別荘買ってくだしゃい



とっても楽しかった旅行、みなさんありがとうございました。

八ヶ岳(5/4)

5月4日



気持ちのいい青空が広がっています


今日はロコ君が到着する日
6時頃出発するって言ってたけど、渋滞で10時過ぎになるのかなぁ、な〜んて話をしていたら9時前にはIC下りたって
私達まだ朝食も済んでいなかったんですけど



途中までお出迎え

ロコ君登場〜〜






さ〜これでみんな揃ったね


レオ家のMちゃん作


軽く朝食を済ませ、ママ達はBBQ食材の買出し
ヴァルトパパママはちょっと抜け出し(答は後で)

準備が整ったらハワイアンミュージックが流れる中でのんびり宴会開始



みんな楽しそうに飲んだりマッタリおしゃべり

そんな様子をAlohaぱぱいい所から撮影中



マネっこして今回1番の酔っ払いレオパパが〜あぶないぞ〜





主は食べて飲んで楽しいが、ワン達はちとつまんないか



何見てるのぉ




バスケ部のB姉がバスケセミプロのAlohaぱぱに教えてもらってるよ
ありがとうございます〜、コーチ料は次回ビールで



バスケが終わったら今度はシャボン玉いくつになったんだよ〜




次はスケボーに・・・終いには大人をカモにUNOかい



これがお子ちゃま2人は飽きずにやりたいもんだから、大人が抜けようとすると、
勝って抜けりゃ『勝ち逃げじゃん
負けて抜けりゃ『負け犬〜』呼ばわり
親の顔が見てみてぇ〜

皆様お付き合い頂きありがとうございました



さてさて、主役のシュナ達の撮影だよ〜



最初はイスに2人ずつ居たんですが・・・下りちゃった子が3名;
そのまま下での撮影となりました

大人しくしていたシュナ達もテニスコートをランにしてまた放牧


ここで事件発生

昨日と同じようにテニスボールを追いかけてジャンプしたヴァルト、着地に失敗して体ごとドスン
相当痛かったのかママの所に来てうずくまっちゃったよ
ちょっと張り切りすぎちゃったね
その後お部屋で休ませていたら何事もなかったかのように遊びだしたので一安心でした
ご心配お掛けしました




寒くなってきて中へ移動し宴会継続

夕飯はBBQで作りきれなかった焼きそば



ロコパパさんお手製だよん


ロコママがワンコゼリーも作ってきてくれましたぁ



これにはワンコ達も大喜びであっという間にみんなで完食



   サプライズ   

5月5日はレオママのお誕生日&今回の旅行のセッティングをして頂いた御礼にみんなからバースディケーキのプレゼント
午前中の抜け出しは注文しておいたケーキを取りに行っていた訳で



甘いものがあまり得意ではないレオママだけど、喜んでもらえてみたいで良かった



レオママ、ん十歳おめでとう

この日は主達が楽しんでしまった1日でした。

ワンコ達はネムネムです


うるさい中でも熟睡モードのレオたん



Alohaちゃんも行き倒れ状態ロコ君も朝早くから出発してきたからお疲れね



Kai君もうごけませ〜ん



普段外では横にならないヴァルトもグッタリ


楽しかった旅行も明日で最終日早いなぁ

八ヶ岳(5/3)

5月3日

昨晩・・・いや;朝方まで飲んでいても早くから起き出すヴァルトパパ
パパが起きるとヴァルトもピーピー泣き出すから結局我が家はみんなで早起きになってるし

ヴァルトのご飯も済ませ、みんなが起きてきたら朝日の中での個別撮影














さ〜て、テニスコートをドッグランにして放牧〜



















我が家のB姉、レオ家のMちゃんがテニスをやりたいと言い出し、お掃除から始める事に・・・


レオパパ頑張れ〜


むか〜し昔テニス部だった多数のママさん達(笑)









こぼれたボールを取って逃げるシュナ達







テニスが一段落すると2台に分乗して清里へGO

まずはペットリゾートで軽く昼食



今回初の集合写真




お次は萌木の村へ




お馬しゃんにものりまちた




並びにあるともにこの森へも行ってきたよ



レオたんったら、ソフトクリームもらってるし
ママさんに見つかったら怒られるよ〜レオパパさん



そんなにのんびりしたつもりはないのに、夕食の予約時間に間に合わなくなっちゃう時刻急いでカントリーキッチンへ移動

途中川沿いに大漁のこいのぼり〜って急いでるんじゃなかったっけ







ワンコにはお水とクッキーのサービス




おいしいステーキでした。

この日も当然夜の宴会が繰り広げられましたが、あいにく撮影係のパパの体調が悪くなった為、写真はなし;

5/4へつづく・・・

八ヶ岳(5/2)

半年前から計画をしていたシュナ友旅行、や〜っと行ってまいりました

GWパパは10連休だけど、ママはカレンダー通り
5/2就業後、速攻帰宅してごはん、お風呂を済ませ夜9時に八ヶ岳に向けて出発

すでに出発済みのKai家、Aloha家に追いつけ〜、と走るものの・・・
中央に乗ったら途端に大渋滞



結局調布から八王子料金所を通過するまでに1時間以上
今までGWはほとんど遠出をした事がなかったから、こんなに混んでいるとはビックリ

先に到着済みのレオ家以外は八ヶ岳PAで待ち合わせ
最初に着いたAloha家から遅れる事30分;やっぱり追いつけなかったぁお待たせして申し訳ない

ひなの家は出発が遅かった為、後から来てもらうことにして、現地へ3台でLET's GO


深夜1時20分やっと到着





森の中の素敵な別荘レオママのお知り合いからお借りする事に





レオ君、眠いよね、ごめんね;
あっレオママも寝てた?遅くなってすみませ〜ん

ひなの家も遅れて到着〜




夜中だけど一通り見学が終わると主達は酒盛りの始まり



そりゃ眠いよね

ヴァルトは家以外のところじゃどうも落ち着かず、絶えず動き回る



人様の荷物に登るなぁ〜


あら?意外に元気なのがAlohaちゃん、おもちゃで遊んでるわ




楽しい宴会もまだまだ明日、明後日とあるのでこの日は4時にお開き



  ※ここではコメントは入れられません