fc2ブログ

タイトル画像

ジャパンペットフェア



2年に1度のペットフェア

会場20分前にしてすでに外まで行列




入場後はあちこち試供品をもらったり、普通よりも安くなっているおもちゃを買ったりで、あっという間に2時間近く時間が経ってたわ

2年前にはほとんど会う事がなかったシュナちゃんも今回は沢山来てました

雑誌でよく見かける・・・



金&小梅家のブログでお見かけした事がある・・・



ヴァルトと同い年には見えない女の子ごめんねお名前聞かなかったわ
このほかにも沢山のシュナちゃんがいたよん


来ると聞いていたロビプリ家、MIU&RAY家、ALLY家と去年のお誕生日会で一緒だったリックス君と合流し、一緒にランチへ




リックスくん、ご無沙汰



風が強くて寒かったけど、食後のデザートを注文し、待っていると・・・






おぉ〜〜金&小梅家とさっきお会いしたSUGAR&ECONA家、お初のムッシュ家もランチしにきたのね









小梅ちゃん、可愛くないお顔載せてごめんよ〜(爆)




とりあえず恒例の集合写真をパチリ〜



(金ちゃんグループはお食事中だったので残念一緒に撮れなかった


一雨きそうな怪しい雲行きになってきたのでロビプリ家と共に退散

せっかくだから桜をバックに記念撮影



いい感じに撮れたけど、ちょっと風がつよかったね;




ロビン君、プリンちゃん共にペロ
ヴァルトはヒゲがぁ〜〜


最後にお散歩中の12歳のマーフィー君ともご挨拶



3シュナに囲まれたらみんな嫌だよね


今日も楽しかったね



さてさて本日の戦利品

2年前のように並んでまでは貰わなかったけど・・・こんなに



最近おやつは少しずつしかあげてないから一体何ヶ月分かな


プロによる撮影も1ショット撮って貰いました



光が強いと顔以外、真っ白だわ


購入品、たまごちゃん全色揃ったかも



ヴァルちゃん、まだあげないよ〜



   本日のおまけ   

風船に引っ張られるALLYちゃん


真夜中に

ヴァルトと一緒に寝るようになってから早5ヶ月
初めのころはお布団に慣れていなかったから、ヴァルトも戸惑って掛け布団の上で寝たりしてたけど、1週間もするとお布団の中の暖かさに気がつき、潜り込んできてぴとっとくっ付いて寝るようになった。(これがまた可愛いんだよね)
最近は寒さもなくなってきたせいか、人間と同じように顔だけ出して寝てたり
冬は湯たんぽみたいにあったかくて気持ちいいんだよなぁ


しかし一つ辛いことがある

夜お布団に入る前にトイレを済ませてくれれば問題なしだけど、そうじゃないとトイレに起き上がる

一応寝室にもトイレは置いてあり、そこでも上手に出来る・・・が
どうもいつも居る2階のトイレでしたい様子;
布団の周りをウロウロ歩いて終いには真っ暗な中、ドアの見つめてる

しょうがないから真夜中に2階まで連れてきてトイレをさせてる
チッコ完了って寝室に連れてきても再度ウロウロ始めることもあり、またまた2階へそうすると今度はウンP
まぁ、結局寝室でしても始末しに来なきゃいけないから同じなんだけどね

以前クレート内で寝てた時は朝まで我慢してたけど、動き回れるからしたい時にしたいんだよね
寒い時期は辛かったし、今でも寝入ってすぐの時には頭ぼ〜ってしてるから起きるのが辛いんだよなぁ

ねぇ、ヴァルちゃん、寝る前にしとこうよ

ヴァル「ちゃんとトイレでしてるからほめるとこでしゅよ」

はいはいいい子でしゅね




さて今日のヴァルちゃん哺乳瓶型のおもちゃだよ。





ヴァルちゃん、哺乳瓶咥えたヤンキーみたい・・・
(ぷぷっ)睨んでも笑えるんですけど

HAPPY DOG CRUISE

今日はヴァルの日記でしゅ〜

パパとママといっちょに海にやってきまちた




でも・・・着いて早々ママが『お腹空いた〜』って騒ぐからしょうがなくつきやってやったでしゅ



当然・・・


やっぱり

おっ


コロコロ太ってうまそうでしゅ

ママ『ドンくさいヴァルトに捕まるスズメなんて居るわけないじゃん』



今日はごはんを食べにじゃなくて、この前乗れなかったお船に乗りにきたでしゅよ

来た来たあれでしゅね



パパ『松本零士』のデザインらしいよでもあれには乗れないよこっちだよ・・・』




ふ〜〜ん、あっちの方がかっちょ良かったでしゅ


乗船料は大人1000円、子供500円、ワンコ600円でしゅ
人間の子供よりワンコの方が高いでしゅね






遊びに来たワンちゃんの写真がいっぱいありまちた
でもシュナちゃんは3頭位しか見当たらなかったでしゅよ




おぉ〜〜中々いいでしゅね

ん?入り口に何か貼ってありましゅね・・・



こっちはヴァルトは入れないらしいでしゅ

こっちは入れるでしゅか?



ブルーシトがイスに巻きつけてあるでしゅ

今日は風もないし、あったかいから、こっちには入らず3階の屋上でしゅね


パパ『そうだよ〜、屋上に上るよ』



ママ『ここの階段はちょっと急だから余計に無理だね


屋上はここでしゅね



あれっこれ何でしゅか?
『フリースペース』?狭すぎて入る気にならなかったでしゅ


気がつけば出港してまちた


お外を眺めてるとお姉しゃんがお水を持ってきてくれたでしゅ






パパと一緒の写真も撮ってくれて船内に貼ってくれて、HPの掲示板にも載せてくれるそうでしゅよ


お船の中のあちこちにワンコトイレもあってヴァルも粗相せずに、ちゃんとトイレで出来たでしゅよ

今回は3ワンの家族とワンコなし家族が2組の合計5組でちた
ドッグスタッフのお兄しゃん、お姉しゃんもニコニコちて優しそうでちた



ちっちゃなマルの『ティアラちゃん』にご挨拶しようとしたら・・・



怒られたでしゅ


あっという間に戻ってきてクルーズは・・・






   おまけ   



帰る前にお鼻をじゃなくてお花しゃんといっちょに写真を撮ってたら・・・





あやちいガチャピンもどきと赤青黄と金髪鬼がいたでしゅ

2007春のBBQinマリエン

今日は待ちに待ったBBQ

土日お休みでないKai家が3/21はお休みという事で、お正月から計画していたBBQ
心配していたお天気も風も冷たくなくとっても暖かいいいお天気

残念ながら桜の開花はもう少し先でした






今回も活躍してくれた簡易サークル
しか〜しジャンプ力のあるサランちゃんは一番に脱走
その後もミッタくん、ロビンくん、ロコくんも次々に脱走で身柄確保となっちゃった


今回はワンコメインじゃなくて・・・とは言ってもシュナ友達とですが
主のBBQがメイン





saranmitta家の『サザエ』『ホタテ』、ロビプリ家の北海道からお取り寄せの『ほっけ』が差し入れであり、めちゃウマでした。他にもみなさんから沢山の差し入れありがとうでしたぁ


足りるかどうか心配だったお肉も余ってしまい、焼きそばやデザートに準備していたおしるこも出番が無かった



主が満腹になったところでシュナ達も勝手にドッグランで一遊び



あくまでも『勝手に』ドッグランです


ワンコも遊んで満足した所で・・・一遊び、いや;本気モードでバトミントンに熱中している主達




何だかんだであっという間に時間が過ぎ、お開きの時間になっちゃいました。
・・・実はパパが色々とゲームを考えていましたが、結局かけっこだけしか出来ず

で、まずは男の子チームでのかけっこ



男の子チーム〜優勝は予想通り『ロビン君』
2位ノアくん惜しかったねぇ


続いて女の子チーム〜



優勝は『サランちゃん』
こちらも僅差でみんな惜しい〜・・・なぜにKaiくん


今回は買出し担当を買って出ましたが、当日はみなさんにお任せで;失礼しました
参加してくれた皆さん、遠方からも来て頂いたり、色々ありがとうございましたぁ


今回参加してくれたシュナ’Z



上段左からKai君、レオ君、ヴァルト、ロコ君、小梅ちゃん、ALLYちゃん、Alohaちゃん、プリンちゃん、ロビン君
下段左からRAYちゃん、ALOHA君、MIUちゃん、金太郎君、(後)ノア君、(前)ミッタ君、サランちゃん・・・と・・・脱走しちゃったきららちゃんの17シュナでした

みんなまた遊んでね〜


残りの写真は後日HPで



   おまけ   



サランちゃん、ミッタくんの犬ぞり 

語呂がいいで賞

先日saranmittaさんのブログのカウンター10000を踏んだ方にプレゼントがあるかも〜ってお知らせがあったので、GETするぞ〜って張り切っていましたが、私が踏んだのは『10001』
1歩遅かった
その時はちょっとショックで書き込み出来なかったのですが、後日お知らせした所、ジャストじゃないのに『語呂がいいで賞』なるものを頂いちゃいましたぁ

今日そのプレゼントが届いたよ〜

じゃぁ〜〜ん似合うでしょ



背中にラインストーンで『wald』って名前入りプラスヴァルトカラーのグリーン



名前が見えない?
じゃもうちょっと・・・



これ以上はちょっと無理か



saranmittaさ〜ん素敵なプレゼントありがとう〜〜

は〜い

特にこれと言って芸のないヴァルト

お正月にレオ君が見せてくれた、両方の手でお手をする『両手お手』がとっても可愛かったから真似してみた。
でも・・・できね〜

それもそのはず、我が家ではヴァルトに『お手』って言うものを教えていない
その代わり『は〜い!』って手を上げる事を教えてた

ヴァルトく〜ん、は〜い は



だから『は〜い』『もう一個は〜い』って言ったら反対の手を少しだけ持ち上げてくれるようになった。






・・・でも何だか情けないカッコなんですけど

知覚過敏

少し前から歯ブラシがあたると歯が痛んでいた
こりゃまた虫歯が出来たな;
去年通っていた歯科医院は10年近く通っていたけど、担当の先生が居なくなって新しい先生になった。でもどうもその先生って好きじゃないなので別の歯医者に行ってみることにした。
美容院とか歯医者って初めての所は結構入るのに勇気がいるんだよな


口の中を一通りチェックされて、診断は虫歯なくて『知覚過敏』
麻木何とかがCMでやっているあれでした

まぁ原因は食生活やら歯磨きの仕方やら歳やら色々あるらしいけど、とりあえず薬を塗って様子を見ることになった。

1回目から痛みは治まったのはいいけど、その薬ってめちゃ苦かった
また次回も塗るのが憂鬱だわ

ちなみにその知覚過敏になった所って一つ思い当たることがある・・・
ヴァルトは口をペロペロするのが大好きで、口を閉じているとチョビチョビ噛むからちょっと唇を開けているとまさにその場所を舐めてたんだよ
・・・あくまでも歳のせいにしたくない・・・のかもしれないけど

ヴァルちゃんしばらくはペロペロ厳禁ですよ


お昼寝

今日は昨日と違っていいお天気
パパがお休みだったから午前中からお日様の下でたっぷりお散歩

お昼の寒天を食べた後は日向ぼっこ



そぉ〜〜っと寝顔を撮ろうとすると・・・



ありゃ失礼起きちゃった
そのままネンネしててください

ママも一緒にお昼寝したいなぁ〜

やっぱり嫌

今朝はかなり強いでしたね〜
本当は昨日シャンプーしようかと思っていたのですが、今日の雨予報を聞いて、お散歩で汚してからに変更。



おかえり〜
道路が乾きつつあったから意外に濡れなかったなぁ

でもシャンプー



ヴァルちゃん水遊びは好きでもやっぱりシャンプーは嫌



ちょっと頑張ってシャンプーしておいで〜

ドライヤーが終わる頃にはまたが降り出して来たからお散歩のタイミングよかったね



 カルシウム補給の為の卵の殻 
ミルに掛ける前にヴァルトに見せてみた・・・



げげっそのまま食ったよ
食いしん坊丸出しのヴァルト君でした

K兄卒業式



何かと問題を起こしてくれたK兄も何とか無事に卒業し、附属の高校に行ける事になりました。今日は卒業式ヴァルトは連れて行けないのでB姉とお留守番です




さすが、男子校男ばっかぁ〜




ダラダラしてるK兄


卒業式と言っても男の子ばかりだからすすり泣きも全く無し

しかも9割は同じ敷地内にある高校に進むわけなので、悲しい訳が無い(情緒がな〜い;)

でも入学当時は200人だったのに、卒業式では194人・・・6人減った


高校になると中学からの持ち上がりの他、約350人入学してくるジャンボ高校いったい何クラスになるの?


4月まで春休みのはずが・・・期末テストが悪かったから卒業しても『補修』だって〜〜情けないです
せいぜい頑張っておくんなさい



お留守番のヴァルトは・・・

何か首に巻かれてるし




長さの限界?

ヴァルト〜ちょっとお顔見せて〜




う〜〜ん



やっぱり・・・う〜〜ん


まつげ・・・左側がクリンってなってない



寝癖にも寄るけど、長さ的に今4.5cm、やっぱり5cmがクリンって上向きになる限界なのかな

下向きになるとごはんの時の髭結びでまつげまで一緒に結わいちゃう事が多々あるから、下向きにならない程度の長さをキープしないといけないね

ん回目

3月3日お雛祭りですが、この日はママの父親の命日でもあり、パパママの『ん回目』の結婚記念日でもある微妙な日・・・

おまけに今日はベイクォーターでDOG FANの撮影会もあったようですが、撮影会はパスしてとりあえずお墓参り

午後からは撮影会に参加したALLY家とMIU&RAY家と元町で合流するため、元町へ





みんなカット仕立てで綺麗だね〜(さすが撮影会参加)


元町商店街の一番外れにあるMACHAON cafeへ



以前はテラス席だけだったのが、最近店内もワンコOKになったんだって

今日もまたケーキ頼んじゃった




・・・バナナの春巻き・・・ほんとにバナナの春巻きなんだな微妙


今日はあまりお散歩せずにここまで来ちゃったせいか、店内で粗相しまくりのヴァルト君;反省してください




どうやらここに多数のカメラ小僧がいたようです







カメラ小僧を撮っているカメラジジイもいた模様


ALOHA&きららママさんも遅れて到着



出会うなりきららちゃん・・・



なんでゴロゴロするの

ささ、みんなで室内ドッグランに行くぞ〜


さすが6シュナ目立つ目立つ



今日の元町も高シュナ率



4歳のデイジーちゃん(SLT)と7ヶ月のルカ?ちゃん(BLK)













1時間たっぷり遊んで〜、まだ行った事がなかったシュナのアンサー君が看板犬のQuestionでお食事



まだまだシュナ談義は尽きなかったのですが、K兄B姉に文句言われそうだったから一足お先に失礼しました
今日もみなさん、ありがとうございました

すっかり暗くなった定番のみなとみらいの夜景



ヴァルトは今日も楽しく遊べたから只今爆睡です〜


しかし・・・パパちん、結婚ん年目・・・良く続いたわ
お互い我慢の賜物かなもうしばらくは宜しくねぇ

のびのび〜

今日はK兄の入学手続きの為、急遽ママお休み〜
中学からの持ち上がりだし、お知らせも来てなかったから大して手続きは無いかと思っていたのに、一昨日書類を持ち帰ってきた
今週中に入学金振込住民票もとる写真も準備しなきゃ
制服だって中学高校と同じだから当初はいいかと思っていたのに、結局3年間で10cm以上も背が伸びたから買い換えなきゃいけないし
はぁ〜ワーキングプアだわ
これでしばらくはまた生活の為の仕事を続けなきゃいけない



偶然パパも出張が早く終わったので今日は一緒に手続きへ行き、午後からはヴァルトとマリエンへ



さすが平日とあって広場には人っこ一人いないぞ〜
それ〜ヴァルト放牧〜



の〜びのび走り回ってたのしそ〜


歩道橋に行くと・・・



境目を踏むのがいや

ムービーで見てみるとやっぱりピョンってしてるわ 




久々に思い切り走り回ったね



ちなみに・・・↓ここがバーベキュー場


周りの木は桜なので満開が過ぎるとさくらんぼの出来損ないが沢山落ちるので要注意


もうひとつおまけ



去年川崎港で引き上げられたホオジロザメの剥製です
でっかい口

ここの東地区にキャンプ場やドッグランも出来る予定らしい。完成予定図はあるけど、完成予定日は全く公表されていない・・・いったいいつ出来るのか
予定地の前を通ってきたらまだ掘り起こし段階みたいでした
まだまだ先なのかなぁ