fc2ブログ

タイトル画像

のんびり

今日は久々にママは有給を取ってお休み〜

お天気も良くなって3階でお布団干してたら・・・
ふと振り返るとチャッピーが窓からのぞいてた
2階のドア閉めるの忘れてたわ



肉球の大きさ比べ〜



体の大きさ全然違うのに思ったより差が感じられなかったな〜
でも一人で2頭押さえ込むのって結構大変で上手く撮れない;
しかもチャッピーは足が短いから鼻の穴丸見えだし



夕方はB姉を付き合わせて最近行ってなかった公園へお散歩

やっぱりマオちゃんいたよ〜
ただ、カメラ忘れて携帯で撮ったからきちゃない;



新顔のチャッピーにマオちゃん興味津々でした



結局トイレを覚えさせるのは諦めて朝晩お外へ連れ出してます。
帰宅後は連れて行ってもらえないヴァルトに八つ当たりされてるチャッピー




そうそう、先日の狂犬病注射の件ですが、保健所に問い合わせをしたら、どうもうちが受けた時の向こうの不手際で、保健所で切り取らなきゃいけなかった一部を取り忘れ、その時に受けたおうち全部に送ってたみたい
何だか無駄の事するよな〜



って今日はだらだらとまとまりのない日記だなぁ

お預かり6日目

チャッピーのお預かりも折返しとなりました。

最初は緊張して遊ぶこともなかったチャッピーですが、徐々に慣れてきて遊んで〜とやんちゃぶり発揮

ヴァルトより1歳年下なのでまだ遊びが楽しい時期みたい。
でもワンワンはやめようよ





そんなとこ上って怪我しないでくれよ〜



普段寝ているヴァルトもチャッピーが動くたびに監視の目を光らせています

ボールを投げても・・・



すかさず全部横取り



チャッピーもヴァルトより下なのを理解しているんだか、取りかえそうとはしない。
ヴァルトもソファーはチャッピーに譲って下で寝てるし;変なの




しかし両方いっぺんに遊んであげるのって難しいなぁ




ヴァルトのスヌード、ちょっと大きいけどチャッピーにも着けてみた・・・



ぷぷっやっぱ固まってる〜
でもブルブルしたら大きいから取れちゃった


明日はお休み取ったからゆっくりお散歩行こうね

新横浜パフォーマンス2006

今日はばぁちゃんを羽田までお見送り

天気が怪しくなってきたけど、その後はしゅな同好会の『himepapa』さんが教えてくれた新横浜の特設ドッグランへ





すぐそこに見えるのに駐車場渋滞約30分並んでやっと入場できました。


フリマやら屋台やらスタジアム内では何かの試合も行われてたみたい。まぁ、市民祭り?みたいな感じでした


やっとこドッグランも見つけて入ってみると・・・
いたいたしゅな同好会のメンバーが6シュナ?・・・だったと思う;



前回は2ショットの写真がほとんどなかったので、今回は忘れないうちに撮らせていただきましたぁ


本日の情報提供してくれたhimeパパさん家のhimeちゃん



モコモコが可愛いASH君



ちょっと臆病なkoumeちゃん。3回目にしてやっと一緒の写真



まだ10ヶ月のALOHA君・・・この後バトル勃発



ちっちゃなALLYちゃんとお姉ちゃんダックスちゃん



ALLYパパさん、イチデジでいっぱいヴァルトも撮ってくれてました
仕上がりが楽しみ

あっ!そんなとこまで撮らなくても




途中で会った・・・レナちゃん?・・・リナちゃんだったかな;
記憶力低下だわ




さてさて、本日のヴァルト君、珍しくめちゃめちゃ動いてくれました
10ヶ月のALOHAくんのおかげですが、ちょっとヒートアップしすぎたね







久々のマウンティング連発で失礼しました

お時間のある方はこちらのムービーもどうぞ。(約4分;長

小1時間でしたが、みなさんありがとうございました



あまり歩かないと思っていたチャッピーも頑張って歩きましたよぉ



ただランでは遊びたいのに自分よりみんな強そうで固まってましたが;





おまけ〜

本日のデザート

羽田土産の東京ばななの『銀座のいちごケーキ』


いちごの粒粒がクリームに入って中々

一緒にお散歩

今日はパパも帰ってきたし、お天気もいいからお日様の下でお散歩



相変わらず先頭を歩きたがるヴァルト


やっぱり昨日の夜のお散歩でトイレを済ませて以来、我慢していたチャッピーもやっとすっきり


久々に放牧して遊んできました



そしたらチャッピー、異常なほど鳩を蹴散らす


帰宅後は揃ってシャンプータイム〜



さらに小さくなったチャッピー





ヴァルトと比べると毛足も短いし小さいからドライヤー時間も1/10しか掛からない(早;)

チャッピーは2階で待っててね〜・・・やっぱ;転がるか;


ヴァルトもすっきり〜・・・何故かヒゲの真ん中だけウェーブ掛かっちゃった





さ〜て綺麗になった所で揃って写真撮るか

・・・チャッピーがいない


どこだぁ〜


うぅ〜ヴァルトが2段しか上れない階段を全部上って3階に居た



なぜ、足の長さも違うのにあなたは上れるの



じゃついでに3階で写真撮ろ



すっきりしたね〜


・・・目を離したらまたチャッピーが居ない


そ、そんな所に・・・




全くもう、何しでかすかわかりゃしない


出てきたでしゅよ〜

やられた;

昨日から我が家にお預かりのチャッピー、最初は緊張してかあまり動き回る事無く様子を伺っていたみたい。しかし困ったことが・・・


まずはごはんについて・・・

元々好き嫌いが激しい仔ではあったけど、ほんとに食わない
見事なまでに選んで肉だけ食べてプイ

そのおこぼれを狙うヴァルトもいるので余計にゆっくり出来やしない

結局昨日と今朝はほとんど食べずじまい;
今日の夜お散歩に出て沢山動いたせいか、夜はヴァルトの1/10位完食



ばぁちゃんみたいにうちは甘くないから、まぁ、お腹が空けばきっと食べるでしょう。

ちなみに前回お預かりした時には500gやせて帰りました
昨日計ったら3.2Kg;その小ささの割りに太りすぎですから



もう一つ困ったことはトイレ

基本的に外でする習慣のあるチャッピー
この機会におうちでトイレも覚えてもらおうと思っていた矢先
昨夜ほとんど動かなかったのにいきなりヴァルトのクレートに入り込み・・・やられた

ヴァルトが後を追いかけて行ったら、ビックリして飛び出してきて・・・この有様だよ



垂れ流しかよ〜


サークルを持ってこなかったからお留守番はほとんど使ってないヴァルトのクレートを拝借。



ヴァルトが入るとこんな感じなのにチャッピーの場合・・・

ハウスの中にハウスが入る小ささ



お留守番の時はちょっと我慢だよ〜


はぁ〜留守がちな我が家ではトイレのしつけがなってないとかなり辛いなぁ

とは言っても先日ばぁちゃん家の新品ラグにヴァルトも大作残しちゃったけどね

10日間

今日から10日間我が家は多頭飼い
実家のばーちゃんがお出掛けなのでチャッピーをお預かりです。

チャッピーの荷物を置くと早速ヴァルトチェ〜ック



クンクンクン・・・


何かあるでしゅよ・・・


そこまでチェックしなくてもいいんじゃない?


チャッピーが休んでも・・・

ドカドカ・・・


ギョェ〜すっかり大人しくなっちゃったチャッピーに比べるとヴァルトが怪物に見えてきちゃう


お散歩に出てもヴァルトは相変わらずガンガン引っ張るし;
チャッピーはゆっくりで、途中歩かなくなったり
今日はB姉と一緒だったからいいけど、明日と来週の平日はどうするよぉ〜
しょ〜がない、中間テストも終わったB姉を夜一緒に連れ出すか


ねっ

初スヌード

先日何気なくヴァルトの耳を触っていたら『耳たぶ』発見
今まで何度となく触っていたのに初めて気が付いたよ
耳って全部ペラペラ薄いのかと思ってたわ;





それから以前から耳先のふけが気になっていたんだけど、結局の所、血行不良だそうな

お友達のKaiくんもご愛用のスヌードを買って来た

耳先がしもやけになって壊死しちゃう事もあると聞いて、冬場の夜のお散歩に使用しようと思っている。


着けてみた・・・





何か変でしゅか?


耳付だよんしかもピンクだし、ぷぷっ


横から見るとこんな感じ



中々可愛いじゃん


でも動けない
こんな固まるヴァルト見るの初めてかも〜



ふすま

手作りごはんにしてからちょっと便秘がちになっちゃったので、食物繊維たっぷりの『ふすま』を入れてみようと思い、スーパーで探してみるものの無い

以前パン作りに凝った時、よく足を運んだ『富澤商店』ここならあるはず早速そごうのお店に行ったみよ〜


ありましたよ〜粉関係だけでこんなに多く(100種類位)の種類が置いてあるなんてお店中々無いですよ




ついでに尿結晶に良いと言われているクランベリーも購入
ドライはスーパーで売ってるけど生(冷凍)はほとんど出回ってない、が・・・菓子材料も豊富な富澤商店ではやっぱりあったよん

さらに気になっていたパーム油も見つけました。
赤い色は着色していない自然の色。
コレステロールゼロ、ビタミンA,E、コエンザエムQ10も含まれていて中々の優れものらしい。フケが気になっているので少し試してみようと思う。


ちなみに富澤商店は思いのほか安いよ





そごうの帰り道・・・

隣に並んだ車の窓からひょっこりシュナちゃん



何だかうちにシュナが居るのを知ってたみたいな感じ

・・・そっかぁ

これだ

こんなにでかく貼り付けてればシュナ好きですって目立つわよね




ついでに・・・
またアンテノールで買っちゃった

マロンロールケーキ



カスタードシフォンケーキ


ふわふわでさっぱり目のカスタードがたっぷりでした

ヴァルちゃんは見るだけよ〜

再会さぎりちゃん

夕方、あざみ野にある『ペットフォレスト』に遊びに行った

お散歩がまだだったからお店に入る前にドッグランで一遊びしようかと行ってみると・・・

かっこいいアフガンハウンドスヌードがさまになってるぅ




とても小さいシュナちゃんも発見





この羽は以前お会いした『さぎりちゃん』
やっぱり〜

そう以前お会いした時の日記に載せた所、シュナシュナわんこのかのんさんが「さぎりちゃんって広島にいたさぎりちゃんかも〜」って言っていたのを思い出し、聞いてみると・・・
大当たり〜
モヒのタフィー君を覚えていてくれたよ〜

いやいや、何だか全国シュナつながりで嬉しいです



(さぎりちゃん、ごめんなさい;ちゃんと写ってるのが取り込んでた所しかなかったの;)


とっても元気がいいワイヤーフォックステリアのアトム君



つられてヴァルトもいっぱい動いてくれたよ遊んでくれてありがとう


アトム君のママさんがおやつをくれるって言うから食いしん坊2シュナは大騒ぎ



『おすわり!』


えらいな〜アトム君とさぎりちゃんはちゃんと座ったよ



・・・ヴァルトさんあなただけ何故中腰?

お済でない?

今日、こんなものが届いた



狂犬病予防注射がお済でないようですだぁ

春にちゃんと公園の集団接種で受けたはずだよなぁ・・・
心配になって済証を探してみると・・・あったあった!



ほらあるじゃんちゃんと18年度のものだよ

なんでまた、半年以上たってから良く調べもしないで来る訳

去年は病院で受けてこんなの来なかったし、もしかして何かしなきゃいけなかったのかな?

寝ぐせ

お髭が長いと寝ぐせも凄い

ヴァルちゃん、おはよ〜


むにゃむにゃ・・・


横から見ても爆発してるよぉ



でもまだましな方



別の日なんか・・・



しっちゃかめっちゃかじゃんか〜

うちの子グッズ

今朝はめちゃくちゃ寒かったですね〜、何だか年々寒さが身にしみてくるのは気のせいかしら



先日届いたNukuNuku kotatustyleで注文したうちの子グッズの紹介で〜す

もう10日も前に届いていたんだけど、パパが出張続きでHPに手が回らない状態なので、とりあえず見せびらかし〜


まずは外せない車用ステッカー



車用吸盤付きプレート



迷子札

緑ばかりなのでこれはオレンジに


ストラップ、可愛い系?



ビニールストラップ(2柄、2色)



イヌリンピック時申し込み特典のフレーム付きイラスト(タダ♪)



同じく特典のミニシール(これもタダ♪)



しゅな祭りで着ていたTシャツ
 
似てるでしょ


似顔絵が出来上がってくるまで『どんなんだろうなぁ、黒すけだから顔がわかんないかな?』なんて思ってたけど、と〜っても可愛く書いていただき大満足
かなり白くなっていた毛色もちょっと濃い目に手直ししていただきました。

うちの場合はイヌリンピックの時にお店の方に写真を撮って頂きましたが、通常はお気に入りの写真を添付して申し込めばそっくりに仕上げてくれます。

似顔絵が納得したらオリジナルグッズも色、デザインを指定して注文すれば、約1週間で到着です。



ふと気が付いた・・・吸盤付きプレート・・・
車の後はスモークでくっ付けても見えないじゃん
しょーがないからフロントガラスに貼り付けますか・・・

合同誕生会

K兄の11日遅れとパパの9日早い合同誕生会

お子ちゃまの様な誕生日ケーキ



ヴァルちゃん、美味しいものは分かってるのね

ケーキはあげられないけど、ちょっとだけマグロの刺身をおすそ分け
初体験



いつもと変わらず黙々と平らげました


ケーキに付いていたリボンで可愛くなるかな



・・・ヒゲで見えやしない


お腹に巻いたら見えるかな?



リボンが細すぎだ〜


これならどうだ



うん、中々可愛いぞ〜

いつまであそんでるんでしゅか

ワクチン&検尿

今日は4週間ぶりの尿検査と1年ぶりのワクチンを打ってきましたぁ

まずは待ち時間に体重測定・・・

6.8kg
まぁ、ベスト体重ではありますが、ごはんがちょっと少なかったかな?


続いて尿検査の発表

ph6.5 結晶、雑菌一切なし、療養食じゃないのに先生もビックリ

やっぱりヴァルトの場合は水分摂取量の違いだよなぁ

最近のヴァルトの水分摂取量は手作りごはんに200ccの水を足してクッパ状にして1日2回、お昼にヨーグルト水は飲まなくなったから寒天or薄めた牛乳水100cc。手作りごはんと合わせて多分1日600cc程度。チッコも6回位してるし、ウンPもOK。

中々いい感じその代わりここ2ヵ月半、給水器からは1滴も飲まないんだなぁ
だからあれやこれや手を変えて飲ませなきゃいけない苦労がある
この先は分からないけど、今の所順調に結晶は出てないから、とりあえずはOKって事で・・・


それからブスっとワクチン
去年と同じ8種混合・・・
先日実家のチャッピーがこれを打った後に体調が悪くなったって
ばぁちゃん、すぐ病院行かなきゃ駄目じゃない
でも今日は回復してきてたから大丈夫かな

MIU&RAYちゃん家の先代のシュナちゃんはワクチン接種後、体調が悪くなって亡くなったなんて話を聞いたもんだから、ワクチンの必要性もちょっと考えてしまうこの頃ではある



もう一つ・・・膿皮症が相変わらず続いているヴァルト、もう一度別の抗生剤を飲むことになった
ほんと8月終わりからず〜っとカイカイが続いて可哀想
早く良くなるといいねぇ


本日のお会計

尿検査  1000円
ワクチン 9000円
抗生剤  150×28回 4200円
消費税  710円
合計  14910円



今日はパパも出張続きでお疲れだから寝て曜日だね

ヴァルちゃん久々にパパにくっ付きたいのは分かるけど・・・
しかし、またそんな狭い所で寝なくてもいいんでない?
                   

初物

日が短くなってお散歩する頃はもう真っ暗
公園に行ってもお友達にも会えないから、冬のお散歩は明るい商店街を歩いてます。

昨日、八百屋さんの前を通ったら『イチゴ』発見

シーズンはまだこれからなのに終わり頃出てくるようなちっちゃなイチゴ
でも1パック300円につられて買っちゃった




ヴァルトにも2粒だけおすそ分け。
初物って東?を向いて食べるんだっけ???まっいっか



食べる?
早くくだしゃい


ヴァルトの顔が違う?
ごはんの時だったからお髭結んでるだけですから・・・


しかし早っ


そんな顔してももうあげないよ〜

ママしゃんはケチでしゅ

しゅな祭り2006(シュナちゃん編)

しゅな祭りでは100シュナ位集まり、頂いた名刺は24枚
撮った写真は約350枚
しかし、シュナだらけで興奮していまい、まともに並んで写させてもらったのはこれ1枚だけ


サトボンさん家のパールちゃん、マリンちゃん、ルヴィちゃん、クリスちゃん


お名前が出てこないシュナちゃんばかりで申し訳ないけど、とりあえず一部だけ

















ティムくん、タムちゃん、別々に来たのにお誕生日1日違いの異母兄弟と最近発覚したそうです。(すごい偶然だなぁ)



先日の『ポチたま』に出ていたニコル君とエルメスちゃん、95cmのバーもジャンプ出来るんだって



なんとなくヴァルトの赤ちゃん時に似ていた・・・名前が出てこない



モヒがかっこいい、らんまる君(背中に名前が入っていたから分かったり・・・)



前日もお会いしたココアちゃん



偶然?必然の再会

名刺を渡そうとしたら『貰ったよ』って?
なんとイヌリンの時に初めに会ったこうめちゃんでした

イヌリンの時には写真が撮れてなくてUP出来なかったんだけど、こうめちゃんのパパママは覚えていてくれてました
中々思い出せなくてごめんなさ〜い


さらに・・・

とってもちっちゃくて可愛いシュナちゃんを発見し、名刺交換したところ、『お会いしましたよね』と言われ・・・???
『山中湖で』
カチャカチャカチャ・・・(頭の中のアルバムをめくってみると・・・)

あぁ〜今年の夏にKaiくん、ALOHAちゃんと一緒に山中湖へ行った時に来ていたダックスちゃんとシュナちゃん連れていた方だ

たまたまWALD'n HOUSEも見つけてくれていて分かったそうです
すご〜いこりゃ偶然じゃなくって必然だったんですね〜


ALLYちゃん
お会いしたシュナちゃんの中ではヴァルトの親戚さんのタフィーくんが一番小さかったけど、タフィーくんと同じ位の豆シュナちゃんでした



せっかく頂いた名刺もどの仔だか分からなくてごめんなさい
うちの仔だわ〜って分かった方はお知らせくださ〜い
次回は並んで撮らせてくださいね〜


・・・パパさん、ちゃんと撮ってくれなきゃだわ



しゅな祭り2006

11月5日前日の疲れもあり予定よりも大幅に遅れての出発

今日はどこにいくんでしゅか?



約2時間掛かって、相模湖ピクニックランドのグラウンドに到着〜



早速受付を済ませて・・・っと
先週もお会いしたMIU&RAYちゃん家が我が家を見つけてきてくれました



お言葉に甘えてご一緒させていただくことに






SSC管理人さんによる開会宣言の後集合写真



100シュナは圧巻ですね〜


せ〜のでシュナ持ち上げて〜の集合写真


・・・はっきり言って『腹』しか見えてないと思う


視点を変えて集合側からカメラマンをパシャリ



まったりタイムではいくつか出ていたお店をパパさんチェ〜ック

福蔵さん家のフリマ、可愛いのが沢山



沢山の方と名刺を交換したり、管理人さんを交えておしゃべりしたり


はははっここでもロビプリ家にお邪魔している図々しいヴァルト家


午後はプレゼント交換会

が・・・ママったら引換券落としちゃった

不参加でいいや、って思っていたら最後に『まだ貰ってない人〜』の声にとりあえず申し出て、プレゼント頂いて来ちゃいました
おまけに予備の引換券を新たに貰った所、それがまた別のプレゼントGETラッキー


日中は暑いくらいだった日差しも3時を回ると、さすが山の中、涼しくなってきたので帰宅



すっかり日も傾いちゃって・・・



帰りは大渋滞だし

2連荘のお出掛けでヴァルトもダウン



でも可愛いシュナちゃんとみんないい家族で楽しかった

シュナちゃんの写真が少ない?
もう少し整理してからUPしま〜す

ペット王国2006

3連休はいいお天気でお出掛け日よりでしたねぇ

連日お出掛けしてたのでUPが遅れてます

まずは11月4日のお出掛け



最近とんとご無沙汰のディズニーリゾートを横目にいつもとは逆の方角にLET'S GO

着いた所は幕張


去年横浜で開催された時にも行った「ペット王国2006」にやってきました。

開店と同時に入ると沢山のワンコたちがお出迎え〜





かっこいいシュナ君もいたよ〜、ヴァルトのオカマ臭に誘われてちょっと興奮気味


す、すごすぎスタンダードプードル



入ってすぐにトリマーのたまごさん達が無料で爪切りなどをやってくれるってお誘い



爪切り、先週切ったばかりだし・・・
耳掃除、毎日やってるし・・・
ブラッシング?日に2回もかけてるし・・・
足裏カットくぅ〜、出掛けにバリカン掛けてきちゃったよ

何もしないのももったいないから・・・んじゃ耳掃除を



ヴァルトぉ、悲壮な顔しないでよ〜おまけに尻尾ないぞ〜


そうこうしているうちに約束の時間でKai君と文くんがやってきたぁ




文ちゃん、初めまして〜


早速一緒にドッグランで遊ぼう



ヴァルトの勢いにちょっと引いちゃったKai君、ごめんね〜




・・・ってヴァルト・・・おいおい、何してんの?



ちゃっかり、おやつに釣られて遊んでもらっちゃってるし;
苦笑いしながら見ず知らずのヴァルトと遊んでくれました


去年ヴァルトも初めてやったアジリティ、Kai君出来るかな?





なに、兄さんぶってんのよ




しばらくしてまた別のシュナちゃん発見
ビックリ〜、ヴァルトと同じお誕生日のココアちゃんじゃないですか〜




ココアちゃんとはまた翌日「シュナ祭り」で再開するのでした。



メッセを後にしてみんなでランチ



ヴァルトは相変わらず盗み食いしようとしてるな
それに比べて・・・一言も鳴かない文ちゃん
おねだりもせず大人しいなぁ




公園でも・・・


出来が違うみたい


翌日もあるので早目に(もう4時だったけど;)お別れ

Kaiママ、文ちゃんパパママ、楽しかったよ〜



今回の戦利品


去年はこの10倍は貰ってたんだけど、今年は結晶のせいでおやつ制限の為、極力貰わないようにしました。

お買い物当然パパがあれやこれや買ってました
それはそのうち・・・


これワンコマネキン?1000円でしたぁ

似顔絵

先日のイヌリンピックの時にNukuNku kotatustyleでヴァルトの似顔絵を注文しましたぁ

とっても可愛く出来上がってきました



どぉどぉ顔はもちろん、白茶け具合や髭が茶色くなってる所まで似てるでしょ


早速「うちのこグッズ」も注文し、明日か明後日には届く予定

明日届けば、「しゅな祭り」にはこのTシャツを着せよっかなぁ〜



他にもパパが沢山注文したので、後日HPのグッズに載ると思いま〜す

毛玉

自慢じゃないけど、今までヴァルトは毛玉っていう毛玉が出来たことがなかった。
これも朝晩2回のブラッシングのお陰ねって内心思っていました。

・・・が

体を舐めないように洋服を着せだしてから、ブラッシングをしているにも関わらず、日々毛玉を発見

先日なんてこ〜んな大っきいの見つけちゃったわ



直径2cm位

体を舐められなくなったけど、悩みは尽きないねぇ