fc2ブログ

タイトル画像

ふぅ〜やっと週末

今週はバタバタしてて疲れました
ヴァルトのトイレ我慢大会に始まって、K兄の悪さでまた謝罪電話もしなきゃいけなくなったり、帰ってくるはずのパパも帰ってこなかったり、B姉のおしゃべりも聞いてあげなきゃ拗ねるし、仕事もこなさなきゃいけないし、毎日ご飯もお弁当も作らなきゃだし(当たり前か;)・・・何だか疲れた1週間でした;
おかげでパソコンも中々開く時間もなく、ブログ巡りも出来なかった・・・

気が付けば・・・バ、バ、バトンが一つ・・・二つ・・・三つ
Kaiママさん、ロビプリままさん、かのんさん、せっかく回してくれたのにすぐにUP出来なくてごめんなさい。
(ってこんな愚痴書くくらいなら早くしなきゃね
土日で頑張ります
思考能力低下してますので、今日の所はこの辺で・・・


番犬?

昨日の話し、普段は2階のリビングでゴロゴロしているヴァルトですが、たまたまママと一緒に1階に降りていたら、新聞屋さんが集金に来た
払おうとお財布持って扉を開けたら・・・ヴァルトも一緒に飛び出し、扉の前にいた集金のおじさんにガウガウ言いながら飛び掛った
おじさんびっくりで逃げ出しそうになってたし
新聞屋さんごめんなさい・・・油断してました
これが小さい子供だったら・・・考えたくない・・・

ママはヴァルトを番犬に育てた覚えはありませんからね


ヴァル「追っ払ってやったのに、そんな言い方しないでくだしゃい


ちなみにヴァルトは階段の上り下りは出来ないので、普段はチャイムが鳴ると
2階から姿が見えないお客(敵)に対して鼻息荒く唸ってます
もうちょっとフレンドリーになってくれると嬉しいんだけどな〜

シュナステッカー

しゅなしゅな同好会のステッカーを注文した所、しゅなしゅな@管理人さんがわざわざ届けに来てくれました

あまり男の人と対面する機会が少なかったせいか、ヴァルトは最初から最後まで「ガウガウ」全く愛想のない奴です;
管理人さん可愛げなくてごめんなさい。

届けていただいたステッカー


シュナシールだらけの車の後に貼らせていただきますね〜
さて何処に貼ると目立つかな・・・
ってその前に洗車しなきゃ

坂道トレ

マオちゃんに遊んでもらってもすぐに息が上がっちゃう日々運動不足のヴァルト。
今日はマリエンで坂道トレーニング

あっち行って・・・


こっち行って・・・


またあっち行って・・・



ヴァル「もう疲れたでしゅ」ヘトヘト・・・
まだ5往復位しかしてないじゃない
根性無し、体力無しはやっぱりうちの子だわ

ママ「ヴァル、なに見てるの?」

ヴァル「下に獲物(子供)がボール遊びしてましゅ、ヴァルも欲しいでしゅ」
だってヴァルトいっつもボール追いかけるだけで持って来ないから・・・
ごめんね、今度持って来ようね



さくらんぼになれなかった桜の木の実。いっぱい落ちてた


今日は曇ってて暑すぎずにバーベキュー客もいっぱい
美味しそうな匂いもいっぱいでした。

伝説のチーズケーキ?

15号沿い、神奈川署のそばにある、ずっと前から気になっていた「伝説のチーズケーキ」


気になって気にになってしょうがないから、思い切って入ってみる事に。
どんなに美味しそうなケーキが並んでいるんだろう、とワクワクしながら入ってみた

ショーケースを覗いてみると・・・??
小さいホールケーキが4つ位並んでいるだけ

よーく見てみると・・・「横浜チーズケーキ」じゃない。
ワールドポータースに入っていて前に食べたことあるけど、感動するほどじゃなかったチーズケーキ。

なーんだ、だったら伝説の・・・なんて書かないで横浜チーズケーキって看板出せよ
丁度店員さんも居なかったから買わずに帰りました。

5シュナ

いつもの公園にひなのちゃんも来るって聞きつけ、レオ君も誘って合流することに

仕事が終わって急いで行くともうすでにご来園
遅くなってごめんね;
ひなのちゃん、お久しぶり〜いつも可愛いわね〜


レオ君も1週間ぶり〜・・・ってリード放してもらったらすっ飛んでっちゃった


走るとレオ君速いわでもとっても楽しそう


で、久々のひなのちゃんはほっといて、マオちゃんとかい


レオ君不思議そうに見てるし;


ひなのちゃんは・・・




マオちゃんサイズでも駄目だったひなのちゃん・・・
ヨーキーのルイ君ならOKなの?


あらっ、こっちの子も大丈夫なの?

ひなのちゃんは小さめな大人しい子ならOKなのね





そんなこんなであっという間に暗くなっちゃった
レオママ「レオ〜帰るよ〜」


レオ君、ひなのちゃん、また遊んでね〜

27時間

とりあえずトイレは覚えてくれたけど、外だけの習慣は付けたくないので、1日1回はお家でトイレをさせるようにしている。
でも今週はペースが狂ったのか朝ご飯後のトイレも中々してくれない
昨日の午後3時頃しただけで朝昼逃し、夜6時になってもしな〜い
かつ、トイレシートまでグチャグチャにしてくれてた

最終手段、お散歩前にご飯食べさせちゃえ〜
さすがにこれだけ時間があくとご飯を食べたらすぐトイレ直行

27時間お願いだからそんなに我慢しないでね

ヴァル「ほんとはお外がいいんでしゅよ



お散歩出るのは遅くなったし、の心配もあったから今日は極近所をお散歩したおかげで久しぶりのワンちゃんとも会えました

下向いちゃてるけどスタンダードプードルの「パルタ君」
ソフトモヒしてます

パルタ君がまだ5ヶ月の時に初めてお会いして、多分すごいご近所さんなのに2,3回しか会った事がなかったけど覚えててくれました
でも5ヶ月の頃と大きさあんまり変わってなかったわ
(そう、パルタ君は小さい頃から大きかった


続いて画像はありませんが、ヴァルトがまだ5,6ヶ月の時に一度お会いしただけのシュナの「プリンス君」
1度しか会ってないけどプリンス君のお母さんは覚えていて・・・
「あら、バトル君!」
うん、確かに覚えていてくれたようです。
・・・バルトですけどね

プリンス君は今年で10歳!とっても元気な男の子。ヴァルトも10歳になってもこれ位元気でいてね



猫よけネット

我が家の周りには野良猫に餌をあげるとっても優しい人が多いせいか野良猫が多い

お蔭様で車の上に乗られるのはもちろん、発情期には駐車場内で猫同士の喧嘩も頻繁にあり、この家が出来上がる直前に駐車場の土間にも猫の足跡、敷地内に猫の糞も落とされ、隣の塀を伝わって2階のベランダにも進入されたこともある

ベランダには進入できないように障害物、糞もされないように猫よけのネットも購入し、至る所に置いたのですが・・・

写真の通り、全く猫よけになってないそれどころか居心地のいいベットか



このあと確認したらネットに猫の毛がびっしりと付いていた
全部進入できないようにふさぐのは不可能だし、何かいい対処法は・・・ないだろうなぁ

習性?

どこかで火事でもあったのか、朝から消防車のサイレンの音が聞こえてきました。
するとヴァルトはそわそわしだし、いきなり上を向いて・・・
「うぉぉ〜〜ん、うぉぉ〜〜ん・・・」
げっ遠吠え

初めて目の前で見たけど、ほんとにテレビの中の狼とかがやるように吠えたぁ

すぐ裏の家のワンちゃんが寂しくてよく鳴いてるのには全く反応しなかったのに・・・
サイレンってそんなに仲間を呼ぶ声に似ているの

ちなみに昨日の朝はトリミング翌朝の遠吠えは無かったです


匂い付け?
前にどこかのコラムでワンコは外で好きな匂いを見つけると体に擦り付けて巣に持ち帰り仲間に嗅がせてあげる。っていう話を読んだ事がありますが、先日ヴァルトも実践
とってもいい匂いだった様でクンクンクンクン嗅ぎ続け、仕舞に体に擦り付けてました。
コラムの話はほんとだったようです

逆のパターンで誰かが帰ってきて一通り喜び終わると、ヴァルトチェック開始


ヴァル「なんかいいもの食べてきたんじゃないでしゅか?
って人の周りをしばらくクンクンチェックが入ります

よく「うちのワンコは自分を人間だと思ってる」って言う人がいるけど、ヴァルトの場合「うちの家族はみんなヴァルと一緒のワンコです」ってきっと思ってるに違いない

さっぱり

今日は2ヶ月ぶりのヴァルトのカット

カット前の写真・・・かな〜りモジャモジャ


4時間後・・・変〜身
  

いつものようにお髭とまつげだけ残してもらい、ザックリと短め

今回みため的にはいつもと一緒ですが・・・イヒヒっ

めくってみると・・・


そう、つま先が

みるままさんのHPで見かけた『ぷう足』(みるままさん読み逃げしてごめんなさい
足首までカットしちゃうとの足そのものになっちゃうので、上から隠してます。足洗いもちょっとは楽になるかなぁ〜横着者にはナイスアイデアだわ

ちなみにの写真、右側(ヴァルトの左手)は血が出てる訳じゃなく、その部分の毛は真っ白なので地肌もピンクなんですよ足先の白が無くなっちゃったけどね。




今日はワールドカップパシフィコ横浜特設会場では雨の中、朝から人が沢山いました。10時間以上何処にいるつもりなんだろ


さてさて試合はどうなることやら



あ〜そうだ明日の朝遠吠えしませんように

気難しい・・・

1年位髪を伸ばしていたB姉、バスケ部に入ってからショートカットにしたいと言い出した。
ヴァルトのカットが終わって夕方から美容院に行き、ショートにして下さい。とお願いしたけど、『この位になりますよ』って言われ、ビビっちゃったB姉が分かったのでもう少し長くしてもらうようにしてもらった。
終わってから「もっと短くして欲しかった」なんて言い出したので、家でママが追加で切る事に・・・。
切り始めてからチクチクして痒いだの、そんなに切らないでだの、もう少し切って等等・・・とにかくうるさいうるさい
ママのショートのイメージはこんな感じって終わってみると、自分の想像していたものとは違っていたようで泣き出す始末
切っちゃったもんはどうしようもないので、またすぐ伸びるよとか慰めても落ち込んだまま・・・
大人だって美容院で自分のイメージを伝えることは結構難しいと思う。こっちが泣きたくなっちゃうよ
お年頃の娘は難しいなぁ

ロミオとジュリエット

今朝は大雨洪水警報が出ていたから2日連続お散歩無しかと思ってましたが、午後にはすっかりやみましたね〜
公園はまだ乾いてないだろうから住宅街をお散歩

道路よりちょっと高くなった所に社宅か何かあるような感じの塀が続いていた道での事。
突然「ダン、ダダダダダっ」と音が鳴り、誰かがそこの外階段を下りてきた様子
すると「ワンワンワン」えぇ〜どこって思ったら塀の隙間から顔出してました


そんな状態でもご挨拶ですかぁ

まるで「ロミオとジュリエット」じゃない

でもね、通りすがりの人に覗きと勘違いされそうになりました

お試しフード第2弾

ぷうすけ君の所で知った吉岡油糧のトライアルフードが届きました

段ボールを開けると・・・

わぉ、リボン(紐;)まで掛かってる




入ってたもの
【主食】
1. Pライス/シリアル(7mm) 1kg×1袋
2. Pライス/シリアル(5mm) 1kg×1袋
3. Pライス/シリアル(フレーク) 300g×1袋
【サプリメント】
4. ビーフ+ミルク 100g×1袋
5. プロテイン501またはプロテイン170のいずれか 1袋(3本入り)


ひぇぇ〜、ヴァルトの3週間分のご飯じゃないこれだけ入って着払いの100円

以前「ペピイ」のトライアルで1Kgは試したことあったけど、本家では個別に配合するの

これは試してみる価値ありそうね
まだ試してない方は行ってみてね


ヴァルト〜久々に紐遊びですか?

ヴァルがうちに来てすぐにこんな写真撮ったな〜・・・

小さい頃紐が大好きで「おえっ」ってなるまで噛み・・・いや、飲み込み;;続けてましたねぇ

おちびヴァルト


?もう飽きたの

って紐の事ですから・・・

お試しフード


先月新聞に載っていた日清製粉から出たJP STYLE抽選で1500名に「お試し500gプレゼント」というものに応募していた所、くじ運のない我が家に届きました
多分応募者みんなにくれたんだろうな




ヴァルト〜自分のご飯だって分かるのご飯まで待っててね



はいはい、ご飯の時間で〜す
待てよ〜


OK



いつも通りお皿まで綺麗に舐めて・・・

はい完食30秒



お味?試しにママも食べてみた
何かほんのり味付してあるような全粒粉とささみの味
『どこかの国の主食です』って言っても過言じゃないくらい普通のドッグフードとは全然違う

パンフレットを見るとセミモイストタイプで原料は国産品のみ、賞味期限60日、カロリー240Kcal/100g
1袋100gだから・・・1回で約一袋かぁ。
悪くはなさそうだけど、値段がぁ・・・15袋3150円+α(送料他)
1日で500円は掛かりそう
もう少し考えようっと・・・ってまたジプシーじゃん

起きられないでしゅ

今朝のヴァルト、クレートの入り口を開けても出てこないで寝てる
ヴァルも昨日のサッカー寝ながら見てたのかぁ


みんなが出掛けて7時過ぎにやっと出てきた



と思ったら・・・



もう1回そこで寝るのかよぉ




・・・ヴァルちゃん、ちょっと恥ずかしいカッコかもよ

おNEW

先日、久々にヴァルトの洋服購入
夏らしくメッシュ素材です。

ヴァル「似合うでしゅか
・・・?「パツンパツンだって言ったのは誰でしゅか
はははっ、カットしてすっきりしたら・・・似合うよ


ちなみにチャッピーは、ばーちゃんのお友達にオーダーメイドで作ってもらって、ヴァルトよりも衣装持ち

しゅなしゅな同好会

お友達作りの為にしゅなしゅな同好会に入会しました

早速会員証も作っていただきましたが、HP担当が連日徹夜なのでHPへのUPは週末になるかも・・・

会員?309 

ほんと皆さん、見ず知らずのヴァルトにも手を掛けて作ってくださって嬉しいです

毎月1回第1土曜日にミニオフ会が開催されているようだから、気軽に参加できるかも
7月は・・・7月1日ね・・・ん?えぇ〜、B姉の合唱コンクール
早速駄目じゃん
じゃその次の8月参加できるといいなぁ

梅雨ですね〜

昨日は何とかお天気もってくれたけど、今日は朝から
大物の洗濯は昨日しておいて良かった

我が家では珍しく誰一人として今日は1歩も外に出てない
パパお昼寝&HP作成、ママおやつ作り(今日はゼリーとカスタードクリーム)、K兄B姉部屋で何してるんだか・・・
当然ヴァルトも1日中寝てます。ヴァルトの場合、お散歩がない平日と変わらなかったかな?


最近、丁度ソファの溝に頭を乗せてるヴァルト。
妙にフィットして気に入ってるのかなぁ

お知らせで〜す☆

お知らせです!!!!
B姉日記が新しくなりましたっ!!!!今度からゎ、そっちを見てくださいっ!!
でゎ!!!!
B姉日記

ワンコっこ

ALOHAさん家に出ていたワンコっこに登録しました。
昨晩登録して今朝にはもう会員証が出来てました(早っ
?51 かろうじて「ワンしょう」さんですが、8月には2歳になるので「ワンちゅう」さんになります。
楽しくなるといいなぁ〜
  

HP用とブログ用両方の会員証を作ってもらいました。
が、このブログ・・・お気に入りにバナーが貼れない?
使い方が分かってないだけ?
うーん、とりあえずHPには貼っておきます

やる気なし

もぉ見事なまでにやる気の無い足だぁ



ヴァルちゃん、あんよじゃなくて頭をクッションに乗せたほうが絶対楽だと思うんですけど・・・



ヴァル「うるちゃいなぁ、ヴァルは眠いんだから

レオ君おひさ〜♪

今日のお昼の雷雨はすごかったですね〜
ヴァルトママはお昼休みに一時帰宅するんですが、降られる前に帰って来れましたしかし、試験中のK兄、家まであと500mってとこで濡れて帰ってきました。(ママって晴れ女じゃないけど、雨避け女かも


夕方はいつものように公園でマオちゃんに遊んでもらってました。

そこへ・・・きゃ〜レオ君じゃない
お久しぶり〜、1ヶ月ぶりかしらね。
って会ってそうそう、レオ君とヴァルト『ガウガウ』してるし;;
(毎度のご挨拶?にしては派手よね

今日は地元の公園で珍しく4シュナ集合しました。
(レオ君、マオちゃん、エンジェルちゃん、ヴァルト)
集合写真が無いのが残念


急いで撮ったもんだから、粗いし、ブレてるし
相変わらずレオ君真っ黒ね。
並ぶと良く分かるけど、ヴァルトどんどん白くなってます

レオ君、また遊んでねぇ

シュナフェス集合写真

遅ればせながらシュナフェスの集合写真が犬雑誌に載ってたのを見つけましたぁ。

DOG FANは残念ながら小さかったので分かりませんでした。
多分見切れていたのでしょう

もう1冊の愛犬チャンプ、探してみると・・・
斜め前にいたロココちゃんパパさん見っけ

この辺・・・

UPで見ると

  目印のロココちゃんパパの帽子

げっ丁度横向いて顔隠れてるしでもこれに間違いない。
主じゃなきゃ絶対に分かりませんね

他を探すと・・・んここにいるのはひなのちゃん・・・かな

みんな写ってたかな?

グランベリーモール

               
今日は昨年の撮影会以来のグランベリーモールにやってきました

暑すぎず、寒すぎずのワンコにとっては丁度いい曇り加減

去年よりワンコも増えてきているモール内。色んなワンちゃんとご挨拶。





今日は虫歯の日
普段、毎食後に歯磨きをしているヴァルトですが、奥歯が少し茶色くなってきました
丁度ジョーカーでもデンタルケア(歯磨き)を525円でやっていたので、ヴァルトも磨いてもらうことに。

多少抵抗したものの5分足らずでおしまい。
出来ん〜普段の歯磨きと変わらなかったかも



お食事

アウトバックでランチ

相変わらず外では落ち着かないヴァルト、立ち尽くし

ヴァル「只今、警戒中」ってこの後子供に吠え掛かったし


まずはサービスのパン


シュリンプ・・・何とか

バケツの中は氷のみ

恐怖のB姉のステーキ

一人でペロッと;プラス↓のお肉

ベビーバックリブ

BBQソースがちと甘め

ジュース、飲み放題

B姉、3杯も飲んだし


ヴァル「ヴァルのは

いい子にしてたから、ちょびっとだけパンを貰えました

ヴァル「そっちに美味しそうなのが沢山あるんでしゅけど・・・我慢しましゅよ


結局、何を買ったか?いつも通りパパの収集癖のものですよ。
後日HPに載ると思いま〜す



問題です

この子、見るからにシュナちゃんなんですが、シュナちゃんじゃなく、MIXちゃんでした。

さて、何と何のMIXでしょう

正解はHPのBBSにあります

パパにはなれない

一昨日、昨日、今日と3日連続でエンジェルちゃんに会えました。
人見知りのエンジェルちゃんも少し慣れてくれたみたいで先日よりも近づいて撮影成功



何とか2ショットも撮れた

ヴァルト・・・ビーム出てまっせ


エンジェルちゃんはK兄の幼稚園時代のお友達の家の仔です。
初めて会ったのは丁度1年前。ママさんとお散歩中でした。
久々にママさんに会って子供話より、ワンコ話が中心となり、エンジェルちゃんに子供を生ませたいという話。
『どう』なんて聞かれましたが、その時すでにヴァルトはオカマちゃん残念ながらパパにはなれません。
元々ヴァルトが来たときから去勢はするつもりでしたが、8ヶ月になっても片っぽしかなかったのが決定的。

もし、オカマちゃんじゃなければ、やっぱり子供見てみたいって思っただろうなぁ



ヴァル「誰がオカマちゃんなんでしゅか」