動画を見る
去年、9歳で亡くなったご近所のシュナちゃん家。
新しく女の子を迎えたらしい・・・と言ううわさは聞いてましたが、初対面してきました。

立ち耳の女の子

マオちゃん(9ヶ月)。
ヴァルトと違ってとっても人懐こいの

元気すぎておじいちゃん、おばあちゃんも大変だ、と言いながらとても嬉しそうでした。
おじいちゃん、おばあちゃんも元気になって良かった良かった

こちらのお宅はシュナ3代目

シュナ飼い大ベテランです。

一体何十年前から飼っているのか・・・今度聞いてみよう

まだお髭の短いマオちゃん。おじいちゃんがヴァルトを見て、しきりに『やっぱりシュナはひげがないと・・・』とおっしゃってました。
以前、9年間(前のシュナちゃんの時)おひげを切ったことが無いって言ってたなぁ


残念ながら携帯しか持っていなかったし、とても元気で写真が上手く撮れませんでした


ちなみにこの子は知り合いの家のエンジェルちゃん。
ヴァルトと一緒でちょっと人見知りです

なので中々そばに寄れません;
・・・困ったこと・・・
最近のヴァルト、お外でマーキングしまくりなんです

去年、去勢してからほとんどすることが無かったマーキング・・・。
リードを着けたまま放牧すると、あっち行って足上げて、こっち行ってまた足上げて・・・で、リードに掛けてくれちゃう

去勢後1年経って効果が切れたのかしら

(何の効果だ

)

おひさです

ついにB姉日記三回目ぇ〜

今日で私ゎ13歳〜

お誕生日プレゼント、いっぱいもらいましたぁ

ぇーっと・・・ペン5本に、シャーペン1本に、お財布高いの一個に、下敷きにぃ〜、本「パスワード

紅カモメ」にぃ〜、マンガ〜、サンダル(とっても可愛いの

でぇ〜す)


バースデーケーキゎ、お手製〜

とってもベリーグット


ばぁちゃん家にも行きました

またまたいつもの通り、チャッピー

ヴァルトの戦い勃発


(これ見てると楽しいんだわ・・・。)(笑)
・・・話変わって・・・
6月1日・6月2日・6月5日中間テストなのです

どーしよー

ってことで、テレビ見て寝ます

でゎ

さよ〜なら〜

B姉のバースディケーキに使用したイチゴ

の残り、ヴァルトもおすそ分けで貰いました。
ちなみにヴァルト、イチゴ初体験


ヴァル「・・・クンクン、ペロペロ・・・美味しそうかもでしゅ

」
この後、イチゴを咥えてハウスでこっそり食べてました

取り上げないのにね

しかしB姉・・・ここぞとばかりにおねだりしてくれたなぁ

反抗期も始まって可愛げない時が多くなりましたが、今まで通りに素直でいてくれるとママは嬉しいな


おまけ

昨日作った水羊羹で〜す。甘さ控えめさっぱり出来ました

今日はほんとはK兄の体育祭だったけど

中止。
明日も雨みたいだから月曜日になるのかな〜。
K兄中学に入ってから体育祭はいつもB姉の運動会と重なってまだ見に行ったことが無い。だから明日も中止になると3年間一度も見られないことになる

特に面白いことがある訳じゃないけど、一度くらい行きたかったなぁ・・・。
すっかり忘れてたけど、明日はB姉の誕生日

今朝ケーキを買うか作るか聞いたら、「自分で作る」だそうな。
自分でったってイチゴを飾るだけで、ママがスポンジを焼くわけです

で、今さっきやっとこスポンジ完了

ついでにパパのリクエストの水羊羹も作って・・・あっ、夕飯準備してないのにこんな時間だ

また、怒られちゃうわ

ちなみにお散歩に行けないヴァルト君は・・・
パパと一緒にお昼寝


でも上から見てみるとすごいかっこしてますよぉ

昼の時点ではほんとに降るの?っていうくらい快晴

でしたが、天気予報では午後から雨。昨日も夕方から雨が降ったのでお散歩無かったし、今日も降ったら体力を持て余すのは目に見えていたので、お昼休み帰宅時に15分のお散歩決行。(かなり強行;)
でも行っておいて良かった。夕方から予報通りの雷

と土砂降りの

はほんとにすごかったなぁ。
超短いお散歩はお家のそばの小さい公園と近所を一廻り。
公園で黒いアゲハ出現

いきなりの登場にヴァルトビックリ

そっか、初めてかもね。
でも公園を出て、後ろを振り返ると・・・えっ、ついてきてる

そういえば昔からちょうちょが後をついてくるって事、不思議と結構あったような気がする。ちょうちょって人懐こいのかしら

パパにそんな話をすると、先日パパとのお散歩中にヴァルトはちょうちょを両手でガシっと捕まえたそうな

捕まえた後、そおっと手を離し、覗き込む時に逃げられたらしい。
しかし、ヴァルトに捕まるなんてノロマなちょうちょもいたもんで

ヴァル「こんなふうに捕まえたんでしゅよ

」
18日までだったハッピーセットの「THE DOG」
うちには収集癖のパパがいるので、シュナが当たるまで頑張るつもりでいたようですが、さすがに毎日マックは辛くて断念。

結局16個中ダブりが6個もある

ので10種類でした。

左奥からヨーキー、ブルテリア、ゴールデン、ラブ、キャバリア、ジャックラッセル
手前チワワ、ブルドッグ、ピンシャー、パグ
確立で言えば48個買えば当たったのかな〜。
うんにゃ、くじ運ないからいくら買ってもだめだったよね

最後の最後で・・・

途中からジュースじゃなくて飲み物を取っておけるミルクにしたんだけど、最後のミルクがなんと

賞味期限切れ

今時コンビニでも賞味期限切れの商品なんて置いてないって言うのにびっくりでした

取替えに行くのも面倒だし、でも飲む気にはなれないのでHPからクレームを入れた所、翌日夕方に電話が掛かってきて
「後日ハッピーセット無料にします」
ん

なんじゃそりゃ。
『行かなきゃいけないの?』って聞いたら
「これから代金返金に伺います

」だって。
面倒くさ〜、マックカードでも送ってくれればいいのに。
あっ違う、シュナくれればいいじゃん・・・無理か・・・

きっちり400円マックの紙袋に入れて返金しに来ました・・・チャンチャン
今日はお天気もいいし

シャンプーもする予定だから、DRで思いっきり遊んでこよ〜

早速車から降りると、引っ張る引っ張る

慌てなくてもDRは逃げないよぉ。

入るとあらっ、黒だらけ

スコティッシュテリア兄弟でした。
今日は珍しくシュナがいなかったなぁ・・・

ワンちゃんは多いけど、気の合う子がいないみたい


30分ほどで『帰る?』って聞くと喜んでリードに繋がれました


ヴァル「かえる〜」
でもやっぱり、引っ張る?

自由にしていいDRは自由すぎてつまらなくて、リードっていう制限のある中では自由が欲しくなるのね


疲れたのは分かるけど・・・その体制、余計疲れそうだよ
やっと

が安くなって1パック200円だったから1年ぶりのイチゴジャム

作ってみました。
甘さを調節できるし、酸っぱさが残ってやっぱりジャムは手作りが一番


2パックじゃ少なかったかな
昨日、ママが使っている会社の

が突然ダウン

うきゃ〜

バックアップもそろそろ取らなきゃって思っていた矢先の出来事;
とりあえず昨日は一通り作業が済んでいたので、帰宅後パパに

して改善方法を聞いてみれど、電話じゃ分かるはずも無く、今日は家のHDを持参してバックアップを試みる事に・・・。
朝

を立ち上げてみると・・・?普通に動くじゃん。でも、いつ壊れるか分からないのでせっせとバックアップを取るが、ハードディスクは認識しているようだけど、エクスプローラーでドライブ(F)が見えない

さぁ大変

どうする

どうしよ

色々試した結果、(F)が読み込めないことが判明

ハードディスクを2つ繋ぎ、(G)まで出してみると何とか表示され、持参のHDにセーブ完了。
ふぅ〜一安心、その後、夕方まで動いてくれたPCはやはり落ちた

一度リカバリして、だめなら修理だわ

教訓、

過信せず、こまめにバックアップを取りましょう。


新聞屋

今日はそんなこんなで疲れきって帰宅したところ、新聞の勧誘がやってきた。
「契約が切れる頃にならないと考えないよ」って言ってあるのに、前回の契約後2ヶ月くらいから何度もやって来てしつこい

でも、Y新聞契約時の約束を守ってくれなかったから、先日T新聞と契約済み。
マ「今回はお断り申し上げます」
Y「何か不都合でもありましたか?」
マ「Yのペット版を6ヶ月中3回しか貰えなかった」
Y「いつですか?」
マ「少なくとも先月、他は覚えてない」
Y「今後気をつけますので・・・」
マ「今回は契約できません」
マ:インターフォン切る
Y:先月の集金担当に携帯からTEL・・・
近所中に響き渡るくらいの大声で
Y「○○さんだよ、○○さん!・・・ペットだよ・・・」
と担当者を怒鳴り散らす。
ピンポーン
Y「先月集金のときに渡したって言ってるんですけど」
マ:

ブチっ

マ「貰ってないもんは貰ってないんですから、これ以上言い合ったって仕方ないでしょ


今回は契約しません

」
これで大人しく引き下がったと思いきや、また大声で担当者を攻め立ててる

そんなんは会社帰ってからやってくれよ(怒)
近所迷惑になって恥ずかしいったら、しばらく出入り禁止だぁ
今日もお散歩前に

が降り出し、お散歩な〜し。
なので、お散歩分の運動量を賄おうと遊んでいる最中に・・・
『すかっ』『ぷぅ〜』と立て続けに2回

くさっ


そっか、今朝から一度もウン○をしてない

ちなみにいつもはおうちで1回、お外で2回

トイレはすぐそばにあるんだから我慢しないでしなさ〜い


明日も

みたいなんだからね
みかんママさんの所に出ていた
成分解析をやってみた。
ヴァルト,wald,犬名で解析の結果・・・
92%は砂糖で出来ています
5%はミスリルで出来ています
2%はお菓子で出来ています
1%は言葉で出来ています

ほとんど砂糖かい

ヴァルちゃんは砂糖の塊ですか?

ヴァル『ヴァルはヴァルでしゅよ

』
ちなみにヴァルトだけで解析したら
87%は明太子で出来ています
9%はカテキンで出来ています
4%はマイナスイオンで出来ています
こりゃまた明太子とは

正反対に辛いのかい

ついでに以前
かのんさんの所で話題になった
あの人からの手紙も試してみた。
ママへ
ヘロー! ママ。ヴァルトちゃんです。
今日は、わてがママのことをどう思っているかを書きます。
正直いって、わては、ママのことを考えて、夜も寝られません。
次に、わての秘密をママに教えようと思います。
実はわては、いまだにおねしょをしています。
夜はもちろん、昼寝でもです。意外?
ではお元気で。バイナラ。
ヴァルトより夜も寝られないなんて嬉しいじゃないの。えっ

・・・逆もあるって?

ちなみにヴァルトパパ
コムニチハ、ヴァルトパパ。ヴァルトちゃまでございます。
今日は、オラがヴァルトパパのことをどう思っているかを書きます。
正直いって、オラはヴァルトパパが、のら犬に似ていると思います。
次に、オラの秘密をヴァルトパパに教えようと思います。
実はオラの命は、あと三日です。ではお元気で。アディオス。
ヴァルトより
ぷぷっ、のら犬だって

ヴァルトに似てるっていろんな人に言われますけどね

あっ、3日の命なんて縁起でもない

お暇な方はお試しあれ
今日はばーちゃんに頼まれたチャッピーのフードを買いに港北ニュータウンのペットショップへ

一緒に買ってきたヴァルトのおもちゃ

これ


マペット
普通に売っているマペットと比べるとぉ

かなり大きいし、分厚く出来てるし、手の部分にもピコピコが入ってる

これなら思い切り噛まれてもいたくないぞ〜

食べちゃうぞ〜

ヴァル「まけないじょぉ」

格闘の末・・・ヴァル「とったじょ」

・・・

ヴァル「ちょっと大きすぎなんでしゅけど

」
分厚すぎで噛めないのがつまんないのかぁ

GW明けの1週間は長かった〜

明日も

みたいだし、何しようかねぇ。
今晩は「ハリポタ」のDVDが見たいとK兄、B姉寝転がって鑑賞。
途中トイレに立ったB姉、戻ってきてみると・・・

ヴァルトに乗っ取られてました

ヴァル「早いもん勝ちでしゅよ」

2人とも部屋に戻った今・・・

ヴァルちゃん、そのまま寝ないで

しない?
いつもは注意程度。でも今日は久々にB姉の反抗的な態度に頭にきて叱りました。

極力冷静に叱ったつもりなのですが・・・
雰囲気を察して(自分にとばっちりが来ないように?)普段、自分からはほとんど入らないハウスに逃げ込んじゃった。

ヴァルはいい子でしゅよ


ハウスに入っているこんな写真は滅多に撮れません;
・・・この後、いつものママに戻ったらすぐご機嫌伺いにペロペロしに出てきました。
ごめんねヴァルト、お馬鹿B姉を叱っただけでヴァルトに怒ったわけじゃないからね
今日のお散歩、出かける時には降っていなかったのに、いつもの半分位歩いた折り返し地点で霧雨が降りだした

すぐ止むかななんて思っていたのに止むどころかアスファルトの色が変わるくらい細かい雨が降ってきちゃった

急いで帰ろうにも20分走る自信は無いので、早足で帰宅。
ヴァルトも背中表面が濡れちゃったぁ。まぁ本人嫌がる様子も無く時たまブルッとして振り払っていましたが・・・早足っていうのも結構疲れるのよね。


ヴァルちゃん、またそんなとこから顔出して寝てるの?
☆昨日の話し☆
昨日は連休明けにもかかわらず、B姉の家庭訪問。
ったく、お役所ってのはほんと民間人のこと考えないわよね。
連休明けなんて普通会社休めるわけ無いじゃない・・・
でも、ママさん会社近いので許可を得て一時帰宅。
「ピンポーン」
ヴァル「ガルルルルゥ」
先生が入ってくるなり「ワンワンワン・・・」いや;「ガウガウガウガウ」
やっぱり吠えたか

落ち着くまで捕獲。落ち着いた頃に放してみると・・・
鼻息を荒くしながら先生チェ〜ック

しかも先生にお出しした紅茶、砂糖を狙って首を伸ばしている始末

躾が出来ておりません

ついでに興奮すると催すようで、先生と話中にトイレの後始末までする羽目に;
入学してすぐだし、お話しするような事はほとんど無いのでワンコ話が中心になってしまいました

入学式のときに後ろの席の保護者が「家庭訪問は子供の部屋も見に入る」って事も耳に入っていたのでGW中に大掃除。
案の定、部屋見学

してお帰りになりました。
B姉から前もって「お菓子出さないと貧乏って思われるよ」なんて聞いてましたが、どうせお茶も飲まないんだから、とお茶しか出さなかったけど、お隣のおうちではお菓子も食べていったらしい・・・。出すべきだったのか?
小学校の先生って半分位は玄関先でちょこっと話をして帰るパターンだったけどねぇ;
ちなみにK兄の学校では家庭訪問は一度も無い。
なんで?ってK兄に聞いたら、「だって片道2時間かけて通っている子もいるんだから回れるわけ無いじゃん」
確かにそうだ納得です。
今日はブログで知り合ったKai君と初対面の日

ヴァルト家、辰巳のDR初上陸です。・・・が、道に迷い30分も遅刻

Kai君ご一家、ひなのちゃんご一家ごめんなさい

Kai君で〜す


ちょっぴり怖がり屋さんのKai君。まだ10ヶ月あどけなさが残ってます


ヴァル「クンクン・・・(調査中)」
Kai君固まっちゃった

ひなのちゃ〜ん、待たせてごめんね。たてがみがまた伸びたね〜、今日も笑顔でお出迎えありがとう


レオ君も登場、今日もスマートだわぁ


クレアちゃん、サラちゃんも遊びに来てくれました

ほんとの姉妹のように仲良しみたい


クレサラちゃんとも一緒に記念撮影させて頂きました


いつもの簡易サークルは今日も黒だらけ


対面企画をしたものの、初めてのDRで色々不手際がありましたが、とても楽しく過ごさせていただきました。
レオ君ご一家、ひなのちゃんご一家、いっつもありがとう

Kai君はとても優しいパパさん、ママさんの中で箱入り息子ですね

中々お会いする事が出来ませんが、これからもよろしくお願いしま〜す

しかし、今日は(今日も?)シュナ率が高〜かった。
トータル10シュナ以上はいたかなぁ。(後日HPで載せますね)
今日も昨日に引き続き

掃除も飽きたし、天気もいいから今日はK兄も無理やり引っ張り出してお出掛け

(ってGWは大掃除じゃないのかい

)
昨日の朝の渋滞情報ではどこの高速道路も30〜40Kmの渋滞

思い立って行く遠出は無謀だよね

じゃ困ったときのみなとみらいにLET'S GO

ヴァル「どこに行くんでしゅか?」横浜だよ〜ん

いつもの駐車場は10時前で既に満車

しょうがないから赤レンガの方の駐車場に入れて・・・
ヴァル「またモデルでしゅか

」

ヴァルちゃん赤レンガ初めてだね


迷路の中にいるみた〜い


ヴァル「こんなおじさんと一緒なんて、もうモデルはいやでしゅ

プイ」
んじゃ、そろそろ疲れたから休もうか。
って事でランドマーク下のドッグカフェへ
丁度シュナちゃんもいたぁ


チェリーちゃん

ヴァルトおひげ全開よ


日なたは暑いくらいなのに日陰は風が強くて寒〜い

ヴァルちゃん寒いでしょ抱っこしてあげるねぇ


ヴァル「・・・ままが寒いだけでしょ

」
ご飯が来た、ヴァルちゃん待っててね

ヴァル「えっ

」
フライドチキン

チキンカレー、K兄とっとと食べちゃってるし;

タコライス

ラザニア

寒くてあっという間に冷めてしまいました;
いつものように大道芸もやってたよ。でも普段の日曜日の4,5倍位、人が多いや


パンパシフィックでは模擬結婚式。

家族連れの我が家にも式次第をくれましたが、若いカップルには熱心に説明してましたね(当然か・・・)

たった4時間弱なのに帰りの車ではへばって、家に着いてもご飯のとき以外動きませんでしたぁ



明日は四国からままの姉ちゃんが来るから羽田にお迎えだ
ふぅ〜、明日からやっと本格的なGW連休だぁ〜

ん?そういえばもう5月じゃん、五月人形を出すの忘れてた

我が家にはB姉だけでなく、K兄っていう男の子もいるので雛人形と五月人形両方あるんです。
K兄今年で15歳だからもう五月人形も15年も飾ってるんだ〜

結構な年季物

急いで出さなきゃもう1週間も飾れないじゃん

よいしょ、こらしょ飾りましょ

・・・
なんか変


ヴァル「・・・」
ヴァル「我慢の限界でしゅ」

ひゃははっ

ごめんよヴァルトちょっと遊んじゃった

ついでに・・・
ヴァルちゃん

似合うじゃん


ヴァル「・・・もうママのそば寄らないでしゅよ・・・

」
| ホーム |