今日のヴァルト、お散歩中に猫さんと対面。
ちょぉっと近づき過ぎたみたいで、正面から猫パンチ


ビックリして飛びのいておりました

これに懲りて猫さん追いかけないでくれるかなぁ

ヴァル「猫しゃんには勝てないでしゅがこのウサには勝てるじょ〜」

それはB姉のスリッパでしょ

ヴァル「勝ったぞ

」
ヴァルトのごはんが無くなりそうだったので、色々な種類のゴハンがあるあざみ野のペットフォレストへ行ってきました。

(今日もパパの収集癖

後日HPでUPすると思います)
久々の来店ですが、ミニDRが出来ていました。
早速入ってみると…シュナちゃん発見


えっ?ヴァルトがでかい?遠近法使って写したの

って

確かにヴァルトを見上げてますね

大きさの違いが分かるかな

二周りは小さいみたい;

とっても小さい4kgのさぎりちゃん(3歳)背中に羽がはえていましたよ


親戚さんのタフィー君は今日のさぎりちゃんよりもっと小さいみたい。
ちっちゃい子いつまでも子犬のようで可愛いなぁ

ヴァル「ふん、フテネしちゃうぞ」
今日はママの三十ん回目の誕生日。
だけどパパは相変わらずの出張で不在です。

誕生会代わりに先日の日曜日、ヴァルトのトリミング中に横浜界隈をぶらつきながらチーズフォンデュを食べてきました。


その他パスタやサラダ等等、食いしん坊一家(お子ちゃまがね;)なので写真を撮る間もなく気が付けばあっという間にお皿が空…

ケーキを探すもののこれといってめぼしいのが無いなぁ、って事で結構美味しかった
「アンリ・シャルパンティエ」の「のの字ロール」

途中おもしろいもの発見

これはなんでしょう

(白く光って見づらいですが…)

正解は「銀のぶどう」のかご盛チーズケーキの「白らら」です

直径15cm位のかごにチーズケーキがのってます。
ロールケーキはすぐになくなりましたが、チーズケーキ好きはママ位…
一人で2日間食べ続けました。

お味のほうはヨーグルトとチーズの中間的な感じ。
おいしいんだけど、フルーツとかないと飽きます。
もう一つ欲を言えば材料の中の生クリームがホイップクリームで動物性生クリームじゃない

ケーキ好きにはちと納得できませんねぇ。って事で多分もう買わない。
また探そぉっと
ヴァルトの寝顔を撮ろうと思い、そぉーっとシャッターをきりますが、パチッと目を開けちゃいます




これも実は起きてます

目を閉じるまでじぃーっと待っていると・・・
ヴァル「まぶちいなぁ

、プイ・・・」

プイってしちゃうとどこが顔だか何が何だか分かんないじゃないかぁ
★チャッピーが来たよ★
自転車のかごに乗せられてゲーしながら

チャッピーが来ました。
一通り喜んだ後、早速寛ぐチャッピー


実家にいても「ヴァルト」という言葉を聞くと探し回るそう・・・たった1ヶ月しか一緒にいなかったし、その後も1ヶ月に一度位しか会わないのに覚えていてくれるんだね


先月、初カットしたのでこの前よりも可愛くなりました。

★すっきり

★
2ヶ月ぶりのカットです。
色々なスタイルに挑戦してみたいと思いながら、いつもと変わらない注文

終わる頃を見計らって覗きに行くと…
もうすぐ終わりそう


あっ、見つかっちゃった


しっぽフリフリ暴れてる〜


ヴァル「パ〜パ、早く迎えに来てくだしゃい!」

(ヴァルちゃんお顔、怖い;)
お店の人もヴァルトのしっぽフリフリ初めて見たらしくビックリしてました。

ヴァルちゃん、お腹すいてるとこ悪いけど、写真だけ先に撮らせてね。
お顔も体もすっきりひと回り小さくなりました



カラーが行く前はきつそうだったのに、余裕になったね

明日でちょうど1歳半のヴァルトです。
シュナウザーファンが発売されているとの情報を昨晩知り、昨日は夜遅くまでやっている本屋さんへ買いに行こうかと思いましたが断念し、今日K兄に買ってきてもらいました。

ヴァルはどこでしゅか


ヴァルちゃん、そこの右側シュナウザー・ファンシャーPart?の1ページ目ですよ

どこどこ

あったぁ〜

思ったより大きく写ってますねぇ

あ〜、丁度反対側にお友達のひなのちゃんもみっけ

レオ君は・・・
いたいた

別ページに載ってる、載ってる

他にもHPで拝見した事があるシュナちゃんやドッグランで会った事のあるシュナちゃんも載っていましたねぇ。みんな可愛いシュナちゃんばっかりです。

昨晩、静岡に出張中のパパにも発売の連絡をしておいた所、みんなが見るより先にすでに2冊も購入済みでした

(ずるいぞ〜先に見るなんて)
で?結局うちにはやっぱり3冊もあるって事ね

午後からどこで遊ぼうか迷ったけど、嬉しそうに走るヴァルトが見たくてドッグランへ。
ご挨拶ご挨拶。


ども!


・・・
うろうろ…

なにしよ…

こんな調子でうろうろするだけ、せっかく来たのに〜。
(来るのに15分、ドッグラン15分、帰るのに15分

)
でも北風が冷たかったので引き上げましょう。
・・・焼いもやさん発見

久しぶりで美味しかった
昨晩1週間ぶりにパパが帰宅しました。
パパ大好きヴァルトは大喜び

早速ペロペロ攻撃

この後、パパが疲れきって仮眠中もずぅ〜っとペロペロ…(約1時間

)
そんなにパパが好きなのねぇ。
それともまた1週間ペロ出来なくなるのを察してペロ貯めかしら


ヴァルト、ペロ疲れ中
お留守番の間、ヴァルトはお日様を求めて日向ぼっこをしているか、マッサージチェアの上で丸まって寝ている事が多いのですか、今日ママがお昼休みに帰って来た時は珍しく食卓のイスから顔を出してお迎えしてくれました。

でもなんで今日はイスの上にいたんだろう?お気に入りのおもちゃも遊んだ様子はまったくないし・・・
ん

そっか、ヴァルトテーブルの下にイスが入った状態だと上れるけど、降りるときにはスペースがないと降りられないんだった

もしかして、ママが出掛けてから4時間降りる事が出来ずに「ぴーぴー

」泣いてたのかな


(この状態、上れるけど下りれない)
やっと伸びれましゅ〜

うちのK兄、某私立中学の中学生…なのにまたやってくれました。

(また?って内容を知りたい方はご連絡ください;笑)
夕飯時の電話の音、K兄さっとテレビを消す。?何かを察した?
電話の相手は学校の先生…案の定、良くない電話。
どうやら学校で喧嘩になり、相手の子が擦り傷、眼鏡破損。

早速、問いただすと自分の非を認めます。
本人、珍しくちゃんと反省している模様ですが、ママが帰宅してなぜすぐに言わない

はぁ、

謝罪の電話は気が重いけど、お詫び連絡。
幸い、相手の子は普段仲良くしているお子さんだったので、相手の母上も穏便に済ませてくれたから良かったものの、どうしてすぐ切れる

私立なので今度やったら退学ものです。

本人に説教たれて、またヴァルトと遊ぶ時間が少なくなっちゃいました。
とばっちりで、ゴメンねヴァルト


ママ、氷が溶けますから早くOK言ってくだしゃい
今日の昼食は回転寿司、その為、ヴァルトはおうちでお留守番。

みーんなが出かける準備を始めるとそわそわと落ち着かずにみんなの後を追い掛け回していたヴァルト。
2階の扉が閉まり、玄関でみんなの声が聞こえると、「うぉ〜ん、うぉー〜ん」と遠吠え。

ん〜後ろ髪を引かれますが、お留守番しててね〜

帰ってきてからはお散歩

…しかし、たらふく食べてきたので、お腹が重い…、でもドッグランまで行くのは面倒。
って事で近場のマリエンで少し放牧

ほんと、ここは夕方って程の時間じゃありませんでしたが、人が少ない。
っていうか、広場には全くいない…
だだっ広い広場を独占です。
(ここの一部にとっととドッグラン作ってくれ〜 、って感じです;)

トリしゃんに逃げられたでしゅ…

おいしそうなケーキ6種類買い込みました。
以前美味しかったチーズケーキは季節によって入れ替えの為、今度はいつ販売するか決まっていないそう…残念


左上からマロンムース、チョコスフレ、イチゴタルト
バナナムース、フランボアーズムース、?
他にも小さいチーズケーキがありましたが、待ちきれずに車の中で頂きました。
| ホーム |