
2泊目はこれまたオープン直後以来2回目のレジーナリゾート軽井沢御影用水です。
(宿詳細省略)
まだチェックインまで時間があったので、ドッグランで遊んで御影用水沿いをお散歩



御影用水は入水禁止(以前は無かった立て看板も出来てました)


ドッグラン

ドッグランの様子は動画で
お部屋に行く前にシャンプー

へっぴり腰;


ウエルカムドリンクの温かいリンゴジュースを頂きながらチェックイン手続き


旧軽で食べられなかったスイーツがあるかと思ったけど、こちらはドリンクのみだそうです。
今回のお部屋はリクエストして前と同じ201







旧軽にあったウエットバーは無いです。

床暖ついてるけど、前日まで休館だったからか、あまり暖かさを感じなかった;

そうそう、オープン時に気になっていた部屋の音漏れですが、こんな対処がされてました。

隙間を少しでも埋めるようにしたのですね~
エレベーター前にはフォトスポット

季節によって変えてるから楽しめます♪

最初にアリスごはん

この日は前日の旧軽井沢と同じですが洋メインの和洋折衷コース
洋

和は全部一緒に出てきた。





ここでもチェックイン時に塩コショウに変更してもらえました♪

いちごのリゾットは初めて~


大人しく待ってて偉いぞ~

小菓子は袋を貰ってお部屋にお持ち帰り
お隣の席に居た常連さんらしきシュナちゃんともご挨拶できたよ。

お髭が懐かしい(^^)
翌朝~

今回は満室でなかったので窓際の席でした。



パンはこの後3種類のお代わりが出てきたから欲張って全種食べちゃった。

チェックアウトまでのんびり~

お世話になりましたぁ。
2020年1月 軽井沢(ちょこっとお邪魔編)へ続く・・・
ご飯はとっても美味しかったけど前日と同じような感じだったかも^^;
でもまた和洋折衷やって欲しい☆
- 関連記事
-
- 2020年2月 伊豆(はんなり編)
- 2020年2月 伊豆(むつみ庵編)
- 2020年1月 軽井沢(レジーナリゾート軽井沢御影用水編)
- 2020年1月 軽井沢(レジーナリゾート旧軽井沢編)
- 2020年 年越し旅行(無鄰編②)